「娘娘」(にゃんにゃん)直系の上尾店(現・上尾愛宕店)の大将のもとで修業した店主が営む。伝統の味を守りながらも独立した“店の個性を大事にする”娘娘の流儀に倣い、名物スタミナラーメンのあんは独自にやや甘めの味付け。ゴマ油を使わないオリジナルの自家製ラー油や、大成店限定メニューなどこだわりの味が揃う。
冷やしスタミナラーメン(600円)
冷水でしめた麺にスタミナのあんをかけた汁なしそば。辛味とパンチが欲しい人はニンニクが効いた自家製ラー油を加えるのがおすすめ。麺は温もりも可能だ。
■ラーメンデータ<麺>中太・丸・ストレート/製麺所: 丸富製麺・140g<スープ>タレ=醤油・豆板醤など・具=挽き肉、ニラ/濃度:こってり
店の味を決めるスタミナのタレ
娘娘系列の店に受け継がれるスタミナラーメンのタレ。ベースの豆板醤と醤油以外の合わせ調味料は企業秘密。大成店では一定期間ごとに作り熟成させている。
豚もやしラーメン (700円)
大成店限定のオリジナルメニュー。豚骨や鶏ガラベースのスープと太麺の上に丸々1~1.5個分のたたいた生のニンニクと一緒に炒めた豚肉、モヤシがどっさりトッピングされている。【東京ウォーカー】
ラーメンウォーカー編集部