中田英寿プロデュース!富山の銘酒を使った日本酒キットカット登場

東京ウォーカー(全国版)

ネスレ日本は、富山の銘酒「満寿泉」を使用した「キットカット 日本酒 満寿泉」の出荷を9月中旬より開始する。

朱色をベースに純白の布で覆われた日本酒の瓶を配置したデザイン


2016年2月の発売以降、お土産の定番となっているキットカット「日本酒」味を一新。中田英寿氏プロデュースのもと、1年以上の年月をかけ開発したこの商品は「満寿泉 からくち」のキレのある辛口をイメージ。ホワイトチョコレートで包み込むことで、口の中に広がる芳醇な香りと、上品ですっきりした後味、チョコレートの優しい甘みを楽しむことができる。

【写真を見る】日本酒に詳しい中田英寿氏がプロデュース


パッケージは日本の伝統色である朱色をベースに、純白の布で覆われた日本酒の瓶を配置したデザイン。日本酒のことをより多くの人に知ってもらいたいとの思いから、側面には日本酒の豆知識を記載するなど、楽しく学べるようなアイデアも取り入れている。

キットカット 日本酒 満寿泉


中田氏は「実際にできあがった商品を試食してみると、食べた瞬間に日本酒の風味が口の中に広がり『満寿泉』ならではのコクと香りを感じることができました。日本酒好きの方だけでなく、国内外の多くのチョコレート好きの方にも楽しんでいただけると思います」とその味に太鼓判。日本酒の魅力を活かしたチョコレートの味をぜひ確かめてみて。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】

国分洋平

注目情報