2024年5月1日に卒業公演を行いSTU48を卒業した岩田陽菜さんが、芸能事務所である株式会社ノースプロダクションに所属することを8月18日開催のファンミーティングで発表した。今後の芸能活動について話を聞いた。
――STU48を卒業する前にもインタビューさせていただきました。アイドルを卒業してタレントとして活動するわけですね。これまではアイドルグループとして活動してましたが、1人になって変わったことはありますか。
自分自身をいっぱい出せるようになったっていうか、もっと気楽になったっていうか、STU48にいたときはグループのこと、周りのメンバーのことを考えながらやっていたところがあったので、そういう意味では自由に自分らしく行動できることがうれしいです。
――今後はどんなお仕事をやっていきたいと思っていますか。
地元・山口のテレビ局で、リポーターさんやアナウンサーさんのようなお仕事をさせていただいたことがあって、人に何かを伝える楽しさだったり、ロケに行ったときに自分自身もいろいろたくさん学べたり、経験できたりするその楽しさをすごく感じたので、今後はそういうお仕事もやっていきたいなって。地元・山口を愛しているので山口でのお仕事は積極的にやっていきたいと思っています。もちろん活動拠点を東京に移しましたので、キー局の朝やお昼の情報番組のリポーターさんにも挑戦したいです。
――広島から東京に引っ越してきて、今の生活はいかがですか。
もうかなり慣れてきたんですけど、やっぱり駅がよくわかんなくて迷ってしまいます。出口はどこにあるの?みたいな感じでよく迷っています(笑)。
――リポーター以外ではどんなお仕事をやっていきたいですか。
アニメとか漫画が大好きなので、そういったお仕事もできたらいいなっていうのも思っていて、たとえば2.5次元の舞台に出演したりだとか、漫画やアニメ関連のテレビ番組とかに出演したいです。
――2.5次元の舞台でお会いできる日も近そうですね。
はい。そのときはまたインタビューをお願いします。アイドル要素が詰まったミュージカルにも挑戦したいです。歌って踊ることは大好きなので、アイドルを卒業してもチャンスがあれば舞台で披露すると思います。でも今後はいろんなことに挑戦して、もっと自分の視野を広げていきたいなとでも思ってます。
――最後にファンにメッセージをお願いします。
私がどこの事務所に所属するのかというのをファンの皆さんはすごい待ち望んでいたので、こうやってSTU48卒業後最初のファンクラブイベントで発表することができて本当にうれしいです。今後はファンクラブを通してファンの皆さんとの交流をしていけたらいいなって思ってます。
ファンの皆さんにはもっともっと応援していてよかったなって思ってもらえるような存在になれるように一生懸命頑張っていきたいなと思いますし、新しいことにもたくさんチャレンジしていくので、これからもよろしくお願いいたします。
撮影・取材・文=野木原晃一