今度の「謎肉祭」は一味違う!
日清食品は、「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」を9月18日(月)に全国で発売する。
2016年に発売された「カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ」。“謎肉”として親しまれている具材の味付豚ミンチが「カップヌードルビッグ」の10倍入った商品で、一時的に販売休止せざるを得ないほどの人気を集めた。一年の時を経て、今回新たに発売される「帰ってきた謎肉祭W」を、編集部が一足先に実食。謎のベールに包まれたその味に迫った!
10倍のボリューム感はそのままに、豚肉ベースの“謎肉”と鶏肉ベースの“白い謎肉”が同時に楽しめるというこの商品。蓋を開けると、通常のカップヌードルとは違う、“謎肉”の量と存在感に圧倒される。お湯を注ぎ、できあがりが待ち遠しい中、じっと3分待つ。
完成した「帰ってきた謎肉祭W」は、麺が見えなくなるほどに一面が“謎肉”でいっぱい!単なる具材のひとつではなく、主役であることを納得させる見栄えだ。また、“白い謎肉”は、中田ヤスタカが楽曲を手掛けた「白い謎肉」PVでも話題になった「チリトマトヌードル」と同一のもの。2色のコントラストが楽しめるのも「帰ってきた謎肉祭W」ならではと言える。
いよいよその味を確かめる。スープはおなじみのカップヌードルの味に、ペッパー感を強めてアクセントにしている。そこに2種類の“謎肉”から染み出たうまみが加わり、ついつい飲むのをやめられなくなる味わいに仕上がっている。
そして、やや歯ごたえのある豚肉ベースの茶色い“謎肉”と、鶏肉ベースでほろっとした食感の“白い謎肉”のコンビネーションがまた絶妙。食べ応えのあるボリュームながら、つるみのある麺とスープ、そして異なる味と食感が楽しめる謎肉の組み合わせは食べ飽きることがない。
味も見た目もインパクト大の「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」。カップヌードルファン待望の一杯だ!【ウォーカープラス編集部/国分洋平】
国分洋平