陸・海・空、無料展望台で見る東京夜景BEST3

東京ウォーカー

東京には、心揺さぶられる都会ならではの風景がある。空、海、そして街と、3つのシーンから東京の夜の顔を眺める、無料の展望スポットBEST3をご案内。

<1>東京の空の玄関口に広がるダイナミックな風景


滑走路を行き交う飛行機が間近に迫り、迫力満点の景色が広がる「羽田空港国内線 旅客ターミナル展望デッキ」。第1旅客ターミナルからは東京と横浜方面のビル群、第2旅客ターミナルからは東京湾沿岸の夜景と、それぞれ異なる眺望を楽しめる。

滑走路にちりばめられた光が旅情をかきたてる


青と緑の誘導灯の輝きは、美しい夜空へと導く光の道のよう。エンジン音や滑走する振動まで体に伝わってくる臨場感も味わえる。また、ベンチや売店、カフェなどもあるのでゆっくり観賞をできる。

<2>心地よい海風を受けながら東京湾ベイエリアを一望


東京の海の玄関口・晴海ふ頭にある「晴海客船ターミナル」は、駅から遠いので人が少ない穴場スポットだ。遮るもののない海の夜景を楽しむなら、1階臨港広場や3階の送迎デッキがおすすめ。

【写真を見る】漆黒の水面に映るレインボーブリッジと船の光


ライトアップされたレインボーブリッジ横を、カラフルな屋形船や水上バスが行き交い、情緒たっぷり。屋上展望台からは、柵越しに360度の大パノラマが広がるので、こちらもぜひ立ち寄ってみて。

<3>地上202mから見下ろすミニチュアの東京


東京都庁を専用エレベーターで45階へ上がると、ぐるりと一周大きな窓が備わった展望室が。北と南の2ヶ所あるが、夜景も楽しむなら夜間まで営業している北展望室がおすすめ。

宝石のようにまばゆい都会の夜景にうっとり


ビルの窓明かりがモザイクに彩り、街路灯と車のテールランプが光のラインを描く。重層的な輝きは感動もの。カフェ&バーやみやげショップも併設され、夜景を見ながらお酒や買物を楽しめる。【東京ウォーカー】

東京ウォーカー編集部

注目情報