フットサルチーム「エスポラーダ北海道」が来季から日本フットサルリーグ(Fリーグ)に参戦。サッカー、野球、バスケットボールに続く、北海道では4番目のプロスポーツチームとなる。
日本フットサルリーグ(Fリーグ)とは、07年に開幕したフットサルのトップリーグで、国内初めての全国リーグだ。09年は各チームの本拠地で行うホーム&アウェイ方式と、中立会場に全チームが集まるセントラル方式の2方式を採用し、3回戦総当たりの全27試合で優勝を争うことになる。
フットサルはサッカーとは異なり、オフサイドがなかったり、選手交代が自由だったりとルールがわかりやすいので、初めて見に行く人でも安心して観戦できる。ゴールキーパーを交代してフィールドプレイヤーのみで戦うという戦法はフットサルならではで、見ごたえ十分だ。
エスポラーダの本拠地は「北海道立総合体育センター きたえーる」に決定。屋内は真剣勝負に燃える男たちの熱気でいっぱいになることだろう。
来季は今まで以上に激しい試合になること必至! 優勝目指して動き出した彼らの試合を、ホームアリーナで観戦しよう!【北海道ウォーカー/佐々木俊輔】