株式会社キヨトクは、福岡の行列ができるカレー店「ダメヤ」と共同開発したレトルトカレーの第三弾「チキンキーマカレー」を新発売する。
福岡に新たなカレー文化をもたらした「ダメヤ」の10周年の集大成ともいえるカレーが、この「チキンキーマカレー」。ブラックカルダモンとマスタードシードが香る、職人仕込みの本格的なカレーを自宅で楽しめる。
今回の新商品について担当者に話を聞いた。
ーー今回の商品のイチオシ、目玉となるものは?
量産時のスパイスも店主がひいており、その関わり方がほかの商品とは大きく異なっていると思います。工場の製品ですが、クラフト感もある特異な商品だと思います。
ーー今回の商品のアイデアの実現に向けて苦労した点は?
試作には手間取りました。
ーーユーザーへのメッセージは?
ぜひ一度お試しください。
徹底的なこだわりが生む唯一無二の味
「チキンキーマカレー」は、ライスが進む味わいを追求し、ブラックカルダモンのスモーキーな風味、マスタードシードの深い辛味、グリーンカルダモンの華やかな香りが特徴。店主が東京・赤羽の北インド料理店「バーワルチー」で学んだ技術を基に知見を詰め込んだ、ダメヤの開店10周年の集大成とも言える自信作だ。
ダメヤ店主自身がスパイスを選定し、パウダー化までを担当。ブラックカルダモンの種を一つひとつ手作業で取り出すなど、妥協を許さない製法がほかにはない独特の味わいを生み出し、レトルトとは思えない香りと風味を生み出している。
1年以上をかけ、さまざまな試作を重ねて完成した本商品は、化学調味料や着色料なども無添加のため、誰でも安心して食べられる。
<商品概要>
商品名:ダメヤ監修 職人仕込みのチキンキーマカレー
小売価格:1166円
容量:180グラム
発売日:2024年10月初旬より販売開始予定(博多駅・福岡空港の土産店など)
※現在、小売店ではボンラパス各店にて先行発売中。キヨトクオンラインストア、キヨトクの楽天ストアやAmazonストアでも販売中。
博多の味を世界へ:キヨトクのこだわり
株式会社キヨトクは、福岡を拠点に、地元の味を世界へ発信する食品企画・販売会社。「博多から半径2キロメートルのおいしさを世界に」というスローガンのもと、地域の名店と連携し、ユニークで高品質な商品を提供している。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。