最近、均一居酒屋ブームを受けて、新しいサービスを提供するユニークなお店が続々と登場している。中でも、全国各地の漁港から届く旬の魚介類を、315円という均一料金で楽しめる海鮮居酒屋「漁港直送ワイヤ 京橋」(大阪・京橋)は注目度抜群! この店限定の“ハマグリつかみ放題”や“ホタテ食べ放題”が実施される店内は、いつも大盛り上がりなのだ!
1回315円で、ハマグリがどっさり入った桶から、片手でつかめるだけつかむ“ハマグリつかみ放題”。太鼓、音楽の演出で盛り上げてくれるので、店内の注目をひとり占めできるのもポイントだ。「○個取れました〜」という店員の掛け声、拍手が送られた後は、名物の七輪焼きで手に入れたハマグリを食べることができる。
また、“ホタテ食べ放題”では、約13cmという大ぶりのホタテが、1260円で60分間食べ放題 (注文はグループ全員)。6個以上食べる人もいるというから、そのおいしさはお墨付きだ。
しかし、低価格でどうしてこんな太っ腹なサービスが可能なのだろうか。何か特別な秘密があるの?
「かつてやっていた漁師時代の人脈を生かし、独自のルートで仕入れているから季節の魚介類が安く仕入れられるんです。漁港直送なので、旬をいち早く提供できるんですよ」とは、同店社長の長谷川泰三さん。なるほど、“人脈”と“産地直送”がキーワードなんですね!
新鮮なハマグリ&ホタテのほかにも、地元でしか味わえない素材や料理を低価格で堪能できる「漁港直送ワイヤ 京橋」。懐具合を心配せずにじゃんじゃん楽しめるので、海の幸を存分に味わって!【詳細は関西ウォーカー1/19発売号に掲載】