鍋料理専門店「ゆるり屋 渋谷道玄坂店」では、9月25日(月)から「アーモンドミルク鍋」を提供する。残暑が和らぎ、少しずつ寒さや乾燥などが気になりはじめるこの季節。体をしっかり温めたい人が注目するのが“鍋”。アーモンドミルクには、アーモンド由来の豊富なビタミンEが含まれ、女性に嬉しい抗酸化作用や血流促進効果が期待されている。以下のメニューは2人前から注文可能。
お肌潤うアーモンドミルク豚鍋(税抜2780円)
美容に嬉しいコラーゲンが摂れる豚骨スープに、アーモンドミルク出汁を葛で固めたアーモンドミルクボールが特徴。ボールから濃厚なアーモンドミルクが熱で少しずつ溶け、スープにまろやかさがプラスされる。豚バラや豚つみれとの相性は抜群で、つるんとした湯葉や京生麩のモチモチした食感も楽しめるフォトジェニックな進化形鍋だ。
鮭とホタテのアーモンドミルク味噌鍋(税抜2980円)
アーモンドミルクと味噌でほんのり甘みが漂う出汁に、ほくほくのじゃがいもやキャベツ、タマネギなどの野菜の甘みも加わる。そして、秋の海の幸、鮭とホタテの潮の香りと滋味深いきのこが絶妙なハーモニーとなっている。鮭に含まれるアスタキサンチンとアーモンドミルクのビタミンEの効果でダブルの抗酸化作用が期待できる。
体ぽかぽか豚玉ジンジャーアーモンドミルク鍋(税抜2780円)
豚肉にアーモンドを加えた大玉つくねがインパクト大。白湯味噌とアーモンドミルクの出汁に豚玉・豆腐・きのこ・豚バラなどがたっぷり入った一品で、上にふりかかったクラッシュアーモンドの香ばしい風味と歯ごたえがアクセントになっている。また、針しょうががぴりっと味をひきしめ、ビタミンEの血流促進効果と合わさることで寒い時期にぴったり。体がぽかぽか温まり、冷え予防にも効果あり。
冷えや乾燥の気になる秋冬は、今年のトレンド鍋を美味しく食べて体を温めよう。【ウォーカープラス編集部/中居千優】
中居千優