東京ディズニーランドでは10/31(火)まで、毎年恒例のハロウィーンイベントを開催中。テーマは昨年と同じく”ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”。パレードや各種フード、パーク内各所のデコレーションが、期間限定でハロウィーン仕様になる。今年はゲストのフル仮装が全日OKなので、ハロウィーン衣装で大変身して行こう!
音楽ライブで大騒ぎ!パレード「ハロウィーン・ポップンライブ」
1日2回行われるパレードは、ロックやジャズなどフロートごとに異なるジャンルの音楽にのって、キャラクターたちが踊る音楽ライブ仕立てに。衣装も、音楽のジャンルやハロウィーンに合わせたユニークなデザイン。
SNSで自慢したい!ハロウィーンデコレーション
パーク内各所には、ハロウィーン風に変身したキャラクターとミュージシャンの姿や、オバケやカボチャの装飾が出現。コワかわいい雰囲気のキャラクターたちと一緒に、ナイスショットをたくさん撮ろう。
秋らしさ満載!ハロウィーンメニュー
パンプキンがモチーフのセットメニューから、ハロウィーンバージョンのピザやチュロスまで、イベント限定のフードがズラリ。見た目も味も秋らしいものばかりで、目移りしそうなラインナップだ。
今すぐ買いたい!ハロウィーンGOODS
9/1から先行発売されたハロウィーンGOODSをチェック!テーマはMusic Festival。ファンキャップやTシャツなど仮装気分を楽しめるアイテムや、ハロウィーンパレードをモチーフにしたグッズが35種類ほど登場。
「秋Walker首都圏版2017」では、東京ディズニーリゾートのハロウィーンを大紹介!東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのイベント情報を、てんこ盛りでお届けしている。パークに行く前は誌面をチェックして、ディズニーハロウィーンで盛り上がろう!【東京ウォーカー編集部】
東京ウォーカー編集部