日本初のコンセプトホステルを手掛ける『bnb+グループ』は、9月1日(金)に日本発祥文化の“コスプレ”を楽しめるホステル『コステルン秋葉原』、9月16日(土)にエンターテイメントを始め、ビジネスシーンまで様々な分野で活用の場が広がっているVRとホステルを融合させた『Trip Community Tokyo』をオープンした。来る9月29日(金)には、各店舗からの動画配信が新しく行われる予定だ。
『bnb+グループ』は、日本の旅行者により旅の思い出を色濃く濃密なものにしてもらいたいという思いから、“BEST Nippon BRAND” をプラスしたホステルづくりを行っている。日本人旅行者の方はもちろん、訪日外国人にも、安全で楽しく、安く、そして濃密な非日常体験が味わえるシステムに注目が集まる。
『bnb+コステルン秋葉原』店 (3500円(税抜)~/1泊)
日本発祥の文化にして、世界中で親しまれているコスプレ。クールジャパンの中心地・秋葉原店では、店舗内でコスプレの着用から製作に至るまで、コスプレ文化を思う存分楽しめる空間コンセプトとした。総合監修は、世界で活躍しているコスプレイヤー・コノミアキラ氏が手掛けた。また、店舗全体を女性専用とすることで、気兼ねなく安心してコスプレを楽しむことができる。撮影スポットも配置し、より美しく普段撮影出来ない非日常体験が感じられるユニークなホステルだ。
『bnb+ Trip Community Tokyo』店 (3500円(税抜)~/1泊)
エンターテイメントを始め、ビジネスシーンまで様々な分野で活用の場が広がっているVR(virtualreality)。専用機材を装着し、仮想世界や観光地などの現世界に没入できるVRとホステルが合体する。(※VRシステムは2017年11月より開始予定)ホステルの受付前のコミュニティスペースでは、360度VRのアーカイブが迫力満点で映し出され、様々な旅先をVRで観ることができ、旅の楽しみが倍増すること間違いなし。また自身の端末を使い、ゴーグルを着用することで楽しい思い出をより臨場感ある形で、いつでもどこでも追体験が可能。仲間とも共有することで、楽しみ方はさらに広がるはず。新感覚の旅行を楽しめるホステルは、これだけで一つの観光地になりそうだ。
気になるホステルの情報が、動画で配信決定
今回はサイバーエージェント社の映像配信プラットホーム『FRESH!』にて『bnb+チャンネル(仮)』を開設予定。新規店舗の度に、ホステルのテーマにちなんだ出演者が、実際にホステルから動画を配信していく。初回は9月29日(金)配信予定で、出演者は山本紗江とコスプレイヤー・コノミアキラ。VRに造詣が深い、シンガーソングライター・山本紗江を中心に、この度のシステムを開発した『3Dstylee』の担当者も出演予定だ。
新感覚すぎるホステルの情報に、これからも注目していきたい。【ウォーカープラス編集部/モリオカユカ】
モリオカユカ