国産ホタテの魅力を発信する「ホタテ パックパク プロジェクト」とは?オリジナルキャラクターも登場!

東京ウォーカー(全国版)

国産ホタテの魅力や正しい知識を発信する「ホタテ パックパク プロジェクト」実行委員会。今回、「みんなにもっとホタテを好きになってほしい!」という想いから誕生した、オリジナル姉弟キャラクター「タッティちゃん&カイくん」のデビューを発表した。

2024年10月30日には「歌って踊って食べて!ホタテ姉弟キャラクターお披露目イベント」が行われ、お笑いタレントの小島よしおさんがゲストで登場。また、11月1日~11月4日に開催された「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス) 2024 in お台場」に出店し、国産ホタテの魅力を伝えた。

今回は、その2つのイベントの様子を紹介する。

お披露目となったオリジナル姉弟キャラクター「タッティちゃん&カイくん」


小島よしおさんのホタテエピソードとは?

「歌って踊って食べて!ホタテ姉弟キャラクターお披露目イベント」では、お笑いタレントの小島よしおさんが、新キャラクター「タッティちゃん&カイくん」の初お披露目にゲストとして同席。

ホタテにまつわるエピソードを聞かれると、「妻がめちゃめちゃホタテ好きなんです。10個入りパックのお寿司が買えるお店でホタテが入っている商品を買うと、妻が僕の分まで食べちゃう(笑)」と回答。さらに、「北海道とか東北のほうに行くと、必ずホタテのお土産を買って帰ります」と話した。

イベントの最後には、小島さんの持ちネタである“オッパッピー”をホタテ流にアレンジした“ホッタッティー”ポーズをダンスの決めポーズとして披露。会場を盛り上げた。

【写真】お笑いタレントの小島よしおさんが、“ホッタッティー”ポーズを披露!

This browser does not support the video element.


フェスで実際に国産ホタテを食べてみた!

11月1日~11月4日、東京・お台場青海地区特設会場にて、全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス) 2024 in お台場」が開催。そこでは、11月1日、2日の2日間限定で、「ホタテ パックパク プロジェクト」のオリジナルブースが出店された。

「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス) 2024 in お台場」に出店も


ブースに訪問すると、1000食限定のホタテ寿司が無料で提供されるというお得な内容にびっくり!実際に試食してみると、大ぶりな国産ホタテはやわらかくて弾力があり、ひと口でも大満足のおいしさ。ホタテしか流れない回転寿司オブジェが設置されており、そのシュールさも思わず笑顔になるポイントだった。

1000食限定で提供されたホタテ寿司


また、ブースには「タッティちゃん&カイくん」が時間限定で登場し、一緒に記念撮影もできた。

今年の冬は、国産ホタテを味わおう!


これからさらに寒くなり、魚介類がよりおいしく感じる季節が到来する。ホタテは12月~3月が旬となるため、今年の冬は国産ホタテの魅力を再発見してみてはいかがだろうか。

注目情報