SNSで話題沸騰中!大人のハロウィンにぴったりな“コロロのワイン漬け”を作ってみた!

九州ウォーカー

見た目にもカワイイ“大人のためのデザート”として、今、SNSで話題を集めている「コロロのワイン漬け」。もしかして、これは、ハロウィンパーティのおつまみとしてぴったりなのでは?ということで、さっそく編集部で作ってみた!

UHA味覚糖のコロロを、サントリーのワインに漬けると、絶品大人のデザートになるらしい!?


大人のためのデザート「コロロのワイン漬け」


ワインのほんのりとした香りと、グミのプチッとした食感、そして、果肉のようなジューシーな味わい


コロロといえば、プチッとした食感の濃厚果汁グミで、グミ好きの間でも人気の商品。このコロロをワインに浸すなんて、聞いただけでおいしいそう!ワインは、体にやさしいサントリーの「酸化防止剤無添加シリーズ」や、チリ産ワイン「サンタ バイ サンタカロリーナ」をチョイス。

Let's Cooking!


【材料】

・コロロ(グレープ・マスカット・レモン)

・白ワイン、赤ワイン(サンタ バイ サンタ・氷と楽しむ無添加・酸化防止剤無添加ワインからお好みで)

【作り方】

1.コロロ各1袋を容器に入れる

コロロを容器に入れる


コロロ(グレープ・マスカット・レモン)


2.コロロがひたひたになるまで、お好みのワインを注ぐ(今回は、グレープは赤ワイン、マスカット・レモンは白ワイン)

コロロがひたひたになるまで、お好みのワインを注ぐ


3.ラップをして、半日~1日程度、冷蔵庫で寝かせば完成!

ラップをして、半日~1日程度、冷蔵庫で寝かせる


ワインをたくさん吸って膨張したコロロ。ワイングラスに盛るとおしゃれになるよ


Let’s Party!おいしいカワイイ!


カラフルでカワイイ見た目で、SNS映え必至!パーティーを盛り上げるデザート


おしゃれにワイングラスに盛って、テーブルにのせれば、パーティを華やかに彩るおつまみスイーツに。ワインのほんのりとした香りと、プチッとした食感、そして、濃厚な果肉のようなジューシーな味わいは、まさに大人のためのデザート。まるでブドウのようなカラフルな彩りも、パーティを盛り上げること間違いなし!

SNSで話題沸騰中!ハロウィンにぴったりなパーティーデザート「コロロのワイン漬け」を作ろう!!


こんなに簡単でかわいくて、おいしいなんて、編集部の女子はもうやみつきだ。あれれ…?いつの間にグラスが空になる事態。追加でもう1袋をワイン漬けに…(笑)。

コロロを漬けていたワインは、グミの風味と甘味が溶け込んでいるので、そのままはもちろん、炭酸で割って飲んでもおいしい。鮮やかな見た目はインスタ映え必至。今年のハロウィンパーティーは、コロロのワイン漬けで、おしゃれに過ごそう!

【九州ウォーカー編集部/PR】

九州ウォーカー編集部

注目情報