北海道初進出!「すみっコぐらし」の公式キッズパーク施設「すみっコぐらしあそびスタジオ」が札幌にオープン

東京ウォーカー(全国版)

サンエックスの大人気キャラクター「すみっコぐらし」の世界で遊べる「すみっコぐらしあそびスタジオ アリオ札幌」が2024年12月20日(金)にオープン。2023年4月開業の「すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真」(大阪)、2024年7月開業の「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」(名古屋)に続く3店舗目で、北海道エリアでは初の出店となる。

「すみっコぐらし あそびスタジオ アリオ札幌」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


「すみっコぐらし」とは
「ここがおちつくんです」をキーワードとして2012年に誕生。寒がりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”、恥ずかしがりやの“ねこ”、正体を隠している“とかげ”など、いつもどこかのすみっこでひっそりと暮らす“すみっコ”たちの姿やストーリー性が評判を得ている、サンエックスの大人気キャラクターシリーズ。有名企業などとのコラボレーションも多彩で、グッズ化はもちろん、絵本などの書籍化や映画化、テレビアニメ化と、絶大な人気を誇る。

「すみっコぐらし」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


すみっこにいると落ち着く、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターは、電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…といった、日本人の多くが持っている思いを体現してくれていて、子どもから大人まで幅広い層の人々から愛されている。

パークエリアやたべものエリアなど3つのエリアで遊べる!

バンダイナムコアミューズメントが運営する「すみっコぐらしあそびスタジオ アリオ札幌」は、「すみっコぐらし」の世界観の中で、お店やままごとなどのごっこ遊び体験ができる、2~5歳の未就学児をメインターゲットとした、2~12歳が対象のキッズパーク施設。全身で遊べる“パークエリア”、ままごとが楽しめる“たべものエリア”、「すみっコぐらし」のグッズを購入できる“グッズエリア”の、全3エリアで構成されている。

アリオ札幌の2階に位置する「すみっコぐらし あそびスタジオ アリオ札幌」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


①パークエリア
「すみっコぐらし」のキャラクター「たぴおか」をイメージしたボールプールや、「おばけのナイトパーク」デザインのトランポリンを設置。ボールプールに伸びる3列のすべり台もインパクト抜群だ。オリジナルデザインのドールハウスでは、受付にて貸し出ししている「てのりぬいぐるみ」で遊ぶことができる。

「たぴおか」をイメージしたボールプール(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ドールハウスでも遊ぼう(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


②たべものエリア
2階建ての大型遊具。2024年11月発売したばかりの商品「わくわくたぴおかコンビニ」をテーマにデザインしたお買い物コーナーやすみっコたちが迎える部屋でままごと遊びが楽しめる。新店舗では、寿司店やラーメン店、アイス店といった、北海道にちなんだ演出も取り入れられている。

すみっコたちに会える楽しい空間(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

「すみっコぐらし」の最新テーマ「わくわくたぴおかコンビニ」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

すみっコの部屋でままごと遊び(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


③グッズエリア
「すみっコぐらし」のグッズを取り扱うグッズエリア。キッズパーク施設に入場しなくても購入できるので気軽に立ち寄ろう!

みやげなどを購入するのにピッタリな「グッズエリア」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


入場特典のプレゼントもチェック!

施設を利用したキッズにはオリジナルシール1枚を無料でプレゼント!オリジナルシールはノーマルシール21種類、レアシール6種類の全27種類あるので、通って全種類集めたくなりそう。

オリジナルシール(直径約7センチ)(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


すみっコぐらしあそびスタジオ オリジナルのぬいぐるみを発売

オープンに合わせて、入場券とエプロンを着たあそびスタジオ限定のぬいぐるみをセットにした 「オリジナルグッズ付きパック」(通常の利用料金+900円) の販売も実施。ぬいぐるみは1個900円で複数購入(※1人1種類につき2個まで購入可能)することも可能なので、記念に購入して帰るのもおすすめ!

あそびスタジオ限定の「てのりぬいぐるみ」(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


あそびスタジオオリジナルの「てのりぬいぐるみ」は、すみっコたちがエプロンを着用したキュートなデザイン。ぬいぐるみは受付でレンタルもでき、施設内で一緒に遊ぶことが可能だ。この「てのりぬいぐるみ」は、大阪と愛知にある既存2店舗のあそびスタジオでも販売される。

専用エプロンを着用して遊べるサービスも!

すみっコたちとおそろいの「お子さま用エプロン」を用意(サイズは90センチと110センチの2サイズ)。エプロンを付けることで、ごっこあそびをさらに本格的に楽しむことができる。エプロンには「てのりぬいぐるみ」を入れられる内ポケットが付いているので、ポケットに入れて遊ぶことも!肩ヒモは「てのりぬいぐるみ」と同じ5色展開、好きなすみっコとペアルックを楽しめる。

エプロン着用イメージ(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.


グリーティングイベントに行こう!

施設のオープンを記念して「すみっコぐらし」のキャラクター「とかげ」「ぺんぎん?」のグリーティングイベントを実施!2024年12月21日(土)11時、13時、15時の計3回、アリオ札幌1Fハーベストコートにて開催される。各回50組限定で、キャラクターと一緒に記念撮影も可能だ。詳細は「すみっコぐらしあそびスタジオ」公式サイトで発表されるので確認を。

「すみっコぐらし」の人気キャラクター、「とかげ」(左)と「ぺんぎん?」(右)(C) 2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.



※文章内の画像はイメージです。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。また、予告なしに内容を変更、中止することがあります。
※商品・特典・景品・ノベルティは数量に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。

(C)2024 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

注目情報