熊本が誇る馬刺し専門店「馬肉専門店 菅乃屋 JR博多シティ店」

九州ウォーカー

博多駅直結、JR博多シティ10階で本場熊本の新鮮な馬刺しや馬肉が味わえる「馬刺し専門店 菅乃屋(すがのや)」。魅力はなんと言っても、“鮮馬”と呼ばれる馬肉の新鮮さ。熊本・阿蘇の大自然のなかに、約90万坪もの広大な自主ファームを持ち、馬肉の生産量は今や日本一。本場熊本でも4店舗を展開し、連日多くの人が訪れる。

JR博多シティ10階で熊本の味に出会える「馬刺し専門店 菅乃屋」


JR博多シティで、220年以上受け継がれる「鮮馬刺し」を堪能


新鮮な馬肉を珍しい部位までそろえ、手ごろな価格で提供できるのは自社生産だからこそ。「鮮馬刺し盛り合わせ(七種)」(2600円)は、きらきらと輝くような美しい鮮馬刺し。特選馬刺しをはじめ、心臓やレバー刺し、たてがみのつけ根、霜降り、赤身、ふたえご刺し、赤身のタタキの7種類が並ぶ。鮮度がよくなければ味わえない部位ばかり。

「鮮馬刺し盛り合わせ(七種)」(2600円)


「にぎり盛り合わせ(三貫)」(1980円)や寿司の盛り合わせなど、昼にも味わえる御膳も好評。また「馬刺し付ステーキ御膳」(2650円)は、選び抜かれた柔らかい馬肉をジューシーに焼き上げたステーキがメイン。馬刺し、煮物、サラダ、ご飯、汁物、香の物、デザートまでついた大満足のセットで楽しめる。プラス650円でご飯を赤身にぎり(二貫)に変更でき、桜肉の旨味をより一層引き出した寿司は見た目も鮮やかで、甘味を感じる。

【写真を見る】「馬刺し付ステーキ御膳」(2650円)はボリューム満点


「にぎり盛合せ(七貫)」(2800円)や、寿司盛り合わせと馬刺しなどバラエティ豊かに楽しめる「菅乃屋御膳」(2880円)にも注目しよう。

博多の街を望むテーブル席と奥には座敷も


広い店内は気品溢れる雰囲気。着物のスタッフが丁寧に接客してくれるので、接待にも利用しやすい。会計の近くにはお土産用の馬肉や馬肉カレーなどもあり喜ばれている。

旨い馬刺しを堪能するなら、やっぱり専門店。熊本が誇る“鮮馬”を堪能しに行こう。

【九州ウォーカー編集部/取材・文=安藤エリカ、撮影=鍋田広一】

九州ウォーカー編集部

注目情報