2025年1月29日(水)~2月14日(金)に有楽町マルイ1階特設会場にて、バレンタインにぴったりなスイーツを集めた~Valentine’s Day えらぶ、楽しさ。贈る「ありがとう」~が開催される。特設会場への出店ブランドの半数が有楽町マルイ初出店となる本イベントについて担当者に話を聞いてみた。
――本イベントを開催する、意図や狙い、ターゲットについて教えてください。
家族や友人を含む大切な人への贈り物、自分自身へのプレゼントなど、多様化しているバレンタインを楽しんでいただけるよう企画しました。
――イベントのテーマを教えてください。
魅惑のスイーツが集まった~Valentine’s Day えらぶ、楽しさ。贈る「ありがとう」~です。
――イベントのイチオシ、目玉となるものを教えてください。
イチオシ商品は7点になります。
・LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
ロイヤルモンターニュマリアージュ ライチジャスミン 2160円
・Desiree(デジレー)
ショコラ&トリュフ 8個入 1782円
・leChateau(ルシャトー)
バラエティボックス 12種 1782円
・A Little Bag(アリトルバッグ)
ミックスベリー&ホワイトチョコ 450円
・よなフル
不知火(しらぬい)フルーツチョコレート1080円
・SILSMARIA(シルスマリア)
公園通りの石畳 シルスミルク 20粒 1836円
・Billancourt(ビアンクール)
ポポル G 20個入 1188円
――イベントへの出店スイーツブランドはどのように選出しましたか?
バレンタインシーズンにさまざまなスイーツを楽しめるようなブランドを集めました。
Valentine’s Day出店スイーツブランドを紹介
有楽町マルイ初出店
1. LeTAO(小樽洋菓子舗ルタオ)
「おいしい」が今日を特別にする。素材や製法にこだわり続け、とびきりのおいしさをつくり出す。LeTAOでは、なめらかな口どけのチョコレート「ロイヤルモンターニュ」を始め、この時期にしか味わえないスイーツが楽しめる。