インテリアにもぴったり!おしゃれでかわいいコーヒードリッパー

東京ウォーカー(全国版)

コーヒー器具ブランド「ILCANA/イルカナ」から、有田焼で作られた日本製円すい型コーヒードリッパー「ILCANA セラミックドリッパー02」シリーズの第3弾の新色2色が10月12日(木)より数量限定で販売される。

インテリアにもぴったりのおしゃれでかわいいコーヒードリッパー。


製品製造は、コーヒー器具メーカー「HARIO/ハリオ」に依頼。「ILCANA セラミックドリッパー02」の新色は、日本の蜜柑をイメージした蜜柑/イルカナオレンジと、銀色のようなほんのり青みを含んだ灰色をイメージした銀鼠/イルカナグレーの2色だ。

【写真を見る】生活を彩ること間違いなし。ILCANAセラミックドリッパー02<蜜柑/イルカナオレンジ>(希望小売価格・税抜2500円)


シックな色合いがキッチンにぴったり。ILCANAセラミックドリッパー02<銀鼠/イルカナグレー>(希望小売価格・税抜2500円)


HARIO社の円すい型コーヒードリッパーと同じモデルを使用した製品で、ドリッパーの形状は円錐型で市販の円すい形のペーパーフィルターが使用可能となっている。珈琲粉に注いだお湯が、円錐の頂点に向かって流れる様に内側にスパイラル状のリブが施されることで、おいしいコーヒーを抽出できるようになっている。

部屋のインテリアにもばっちりのおしゃれなコーヒードリッパーを買って、あなたの生活を彩ってみてはどうだろうか。【ウォーカープラス編集部/井上咲太】

井上 咲太

注目情報