SNSで自身の体験を中心に漫画を描いているけろちゃんさん。なかでも新卒で入った会社でパニック障害と適応障害を発症し、ニートになるまでの体験を描いた作品には大きな反響があり、「休職中の生活」や「職業訓練校で学んだこと」などの描きおろしを加えて電子書籍化された。
本記事ではその電子書籍
「とりあえず生きてる! ~新卒1年目で心を病んだニートが社会復帰した話~」
から一部抜粋・編集してご紹介。第1回の今回は、入社から半年ほどが経ったころの出来事について。
自分の仕事が終わり定時で帰ろうとしたある日、上司から「先輩たちが残業してるのに新人が先に帰ったら感じ悪いし、反感買うよね」と言われ、この日を境に業務量は増加。
さらに先輩からは、「トイレに行く回数が多いので、報告してから行ってもらっていいですか?」と言われる。