「べこ乳」ソフトに珈琲ソフト!ご当地ソフト&スイーツ6選

東京ウォーカー(全国版)

秋の行楽シーズン到来! 手軽でおいしい注目のワンハンドフードをピックアップ!今回はSAPAのご当地スイーツ&ソフト6選を紹介しよう。

磐越道阿賀野川SA「会津べこ乳ソフト」(1個320円)


会津名産の牛乳「べこの乳」を使用した「会津べこ乳ソフト」(1個320円)


会津名産の牛乳「べこの乳」を使用したソフトクリーム。ココア味のコーンが、濃厚なソフトクリームの味を引き立ててくれる。

常磐道 友部SA(下り)「あんこう焼き」(1個180円)


【写真を見る】茨城名物のアンコウをかたどった「あんこう焼き」(1個180円)


茨城名物のアンコウをかたどったスイーツ。中身は甘さ控えめの小倉あんと、ほっこりしたイモあんの2種類がある。

関越道上里SA(下り)「こむぎっち焼き」(あんこ1個200円)、(お好み焼き風1個250円)


上里町のマスコットキャラクター「こむぎっち」の形に焼き上げた「こむぎっち焼き」(あんこ1個200円)、(お好み焼き風1個250円)


上里町のマスコットキャラクター「こむぎっち」の形に焼き上げたワンハンドフード。味はあんことお好み焼き風の2種類で、上里SA下り線の限定商品。

関越道上里SA(上り) 「雪室珈琲ソフトクリーム」(1個400円)


新潟名物の雪室コーヒーを使用した「雪室珈琲ソフトクリーム」(1個400円)


新潟名物・雪室コーヒーは雪室の中でじっくり寝かし、豆本来のおいしさを引き出す。このコーヒーを使用した味わい深い一品。

関越道 高坂SA(上り)「加藤牧場牛乳ソフト」(1個350円)


加藤牧場のノンホモ低温殺菌牛乳を使用したソフトクリーム「加藤牧場牛乳ソフト」(1個350円)


埼玉県日高市の加藤牧場のノンホモ低温殺菌牛乳を使用した爽やかな味わいの牛乳ソフト。

長野道姨捨SA(上り)「あんずソフトクリーム」(1個350円)


アンズのさわやかな酸味と甘さがたまらない「あんずソフトクリーム」(1個350円)


長野県産のアンズをコクのあるクリーミーな生乳にブレンドしたソフトクリーム。アンズのさわやかな香り、酸味と甘さがたまらない。【ハイウェイウォーカー編集部】

注目情報