武蔵小杉の魅力が大集結!こすぎコアパークでグランピング風フェス「街スキフェスタ」開催

東京ウォーカー(全国版)

2025年3月15日(土)・16日(日)の2日間、武蔵小杉駅南口に隣接する都市公園「こすぎコアパーク」で、武蔵小杉東急スクエアが運営する地域連携プロジェクト「この街大スキ武蔵小杉」の一環として、初の大型イベント「街スキフェスタ THE 武蔵小杉 with FIND LOCAL」が開催される。

武蔵小杉の食や自然を感じるグランピング風フェス「街スキフェスタ THE 武蔵小杉 with FIND LOCAL」初開催


会場となるこすぎコアパークには、芝生やテントが設置され、まるでグランピングのような雰囲気の中で、武蔵小杉の魅力を堪能できる。

主会場の「こすぎコアパーク」では、地元で人気のカレーやクラフトビール、スイーツを味わえる


出店者には、オリジナルクラフトビールを提供する「カギヤブルワリー」や、その名の通り「濃すぎ」るカレーで有名な「KOSUGI CURRY」、神奈川県産 高座豚を使用した肉まんが人気の「精肉あづま」などがラインナップ。ほかにも、中原区で初めてイチゴ農園を開園した「SHINJO FARM」や、奥久慈卵を使用したバウムクーヘンを販売する「MYSTAR BASE」など、地元の特色ある商品も楽しめる。

「カギヤブルワリー」オリジナルクラフトビールやホットドッグ

【画像】「KOSUGI CURRY」の“濃すぎ”るカレー

「新城サカバー」生ビールやオリジナルスパイス

「精肉あづま」神奈川県産 高座豚を使用した精肉あづまオリジナル肉まん

「タイレストラン MaiTai(マイタイ)」ガパオライスやカオマンガイなどの本格タイ料理

「MYSTAR BASE (マイスターベース)」奥久慈卵で作るバウムクーヘン

「HORIZON (ホライゾン)」キャンプ道具の製作販売を行うものづくり企業によるワークショップ


また、川崎フロンターレのマスコット「ふろん太」との触れ合いや、東急線の駅係員になりきれるこども制服撮影会、東急線キャラクター「のるるん」との記念撮影など、子ども向けのスペシャルイベントも目白押し。詳細は3月上旬に「この街大スキ武蔵小杉」公式サイトにてお知らせするとのことなので、お楽しみに。

3月15日(土)は川崎フロンターレのマスコット「ふろん太」がやってくる!


そして、注目したいのが地元クリエイターとのコラボレーション企画。中原区在住のアーティスト・板鼻美幸さんによる参加型アートパフォーマンス「てのひらアート(R)」では、来場者と一緒にイベントのキービジュアルを大きなキャンバスに描き上げていく。

てのひらアーティストの板鼻 美幸さん


さらに、イベントを盛り上げるのが「街スキ大抽選会」。こすぎコアパーク出店店舗や武蔵小杉東急スクエア、武蔵小杉駅南口高架下の対象店舗での買い物で参加できる抽選会で、コールマンの「インフィニティチェア」や「MYSTAR BASE」のバウムクーヘンなど豪華賞品が用意されている。

武蔵小杉の魅力を堪能できるアイテムが当たる!「街スキ大抽選会」


都会と自然が調和する武蔵小杉ならではの、新しい街の楽しみ方を提案する本イベント。春の陽気の中、友達や家族と一緒にアウトドア気分を味わってみてはいかが。

「街スキフェスタ THE 武蔵小杉 with FIND LOCAL」イベント概要
日時:2025年3月15日(土)・16日(日) 11時~17時
場所:こすぎコアパーク(武蔵小杉駅南口直結)
※雨天中止の場合は「この街大スキ武蔵小杉」公式サイトでお知らせ

注目情報