中田英寿プロデュース、累計100万人超が訪れた日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK」が今年も開催!4月18日から12日間

東京ウォーカー(全国版)

元サッカー日本代表の中田英寿さんがオーガナイザーを務める日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が、2025年4月18日(金)から4月29日(祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木)にて開催される。

中田英寿さんがオーガナイザーを務める「CRAFT SAKE WEEK」が今年も開催決定!


これまで六本木に加え、博多(福岡)、仙台(宮城)などの地方都市でも開催し、累計100万人以上が訪れた「CRAFT SAKE WEEK」。六本木での開催が7回目となる今回も昨年に続き12日間の開催となり、初出店16蔵を含む全国から厳選された120の酒蔵と予約困難な有名レストランをはじめとする15店のトップレストランが出店。

開催期間中は、一流シェフによる本イベント限定のオリジナルメニューとともに、この日のために酒蔵が仕込んできた特別な日本酒を含め各酒蔵こだわりの日本酒を楽しむことができる。

また、開催に先駆けて参加する全120蔵のラインナップが決定。中田英寿さんをはじめ、日本酒の専門家、一流シェフ、ソムリエなど、100名を超える人による400蔵以上の試飲を経て厳選された120の酒蔵が本イベントのために集結する。

開催期間中、毎日異なるお酒のテーマを設け、テーマに合わせた酒蔵を1日10蔵に限定することで、毎日訪れても新しい発見があり、自分の好みにあった日本酒をみつけることができる。会場では、酒蔵自らも日本酒を振る舞うため、 日本酒の楽しみ方や食事との組み合わせ方など、おいしく飲むだけでなく、学べる場としても、日本酒の魅力を最大限味わうことができる。

会場デザインには日本の文化や四季などのエッセンスを取り入れ、櫓(やぐら)、桜、竹、縄、枡など毎回異なるテーマを設け、国内外で活躍する人気建築家がインスタレーションを担当。「CRAFT SAKE WEEK」だけのために設計された幻想的な空間演出を通して、会場全体で日本文化を体感することができる。

【写真】昨年行われた「CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS」の様子


出店レストランや会場デザインなどは順次発表されるとのこと。「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」のスターターセットおよび会場で使用する飲食用のコインの事前販売も開始されているので、詳しくは公式サイトや公式SNSをチェックしてみよう。

イベント概要

■CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS
期間:4月18日(金)~29日(祝)
会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
時間:平日 15:00〜22:00 (LO21:30)、土日祝 12:00~21:00(LO20:30)
料金:スターターセット4200円(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)
追加コイン10枚/1600円、25枚/3900円、40枚/6000円、100枚/1万5000円
(※2回目以降の来場の際は、スターターセットのオリジナル酒器グラスを持参すれば、追加コイン購入のみで楽しむことができる)
事前販売:「CRAFT SAKE WEEK」公式サイトにて販売中

注目情報