この春、子どもを映画館デビューさせたいのなら、
「きかんしゃトーマス」
の劇場版作品がおすすめ。新作劇場作品「映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち(以下、「ぼくのたいせつなともだち)」が公開される2025年3月28日(金)からは、映画関連のトーマスグッズも発売される。
2025年に原作出版から80周年を迎えた「きかんしゃトーマス」。「ぼくのたいせつなともだち」は、トーマスたちが2Dのニューフェイスにリニューアルされてから3作目となる劇場作品で、友情とチームワークをテーマにしたストーリーが展開される。80周年を祝う仕掛けも盛り込まれ、子どもだけでなく大人も楽しめる内容になっている。
そんな「ぼくのたいせつなともだち」の公開を記念した劇場グッズは、全国の上映劇場で購入可能。未就学児や4月から小学校に入学する児童の持ち物に取り付けたいキーホルダーやバッジ、ハンカチや巾着など、どのアイテムも実用性の高いものばかり。中でもTシャツは、上映中に着用するとさらに気分が盛り上がるのでぜひ手に入れてほしい!
大人も欲しくなっちゃう!全9アイテムの劇場グッズを大公開!
ポスターと同じデザインの
「Tシャツ(映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち)」(2950円)
は、90センチ、100センチ、110センチの3サイズ展開。90センチは肩にボタン付きで着脱もらくちん!映画を観るときはもちろん、登園・登校やおでかけに大活躍の1枚だ。
身だしなみグッズとして持ち歩きたいのが、
「タオルハンカチ」(900円)
と
「巾着」(1100円)
。使うたびに気分が上がりそう!
園や学校とのやりとりに使いたいのが、裏と表に異なる絵柄がプリントされた
「クリアファイル」(400円)
と裏表紙にソドー島の地図が描かれた
「リングノート」(800円)
。
「メタリックシール」(600円)
で目印をつけると、さらに愛着が湧きそうだ。
園バッグやランドセルに飾りたい
「アクリルキーホルダー」(1000円)
は、トーマス80周年のチャーム付き。
開けるまでどのデザインが入っているかお楽しみな、ブラインドアイテムも!
「トレーディング缶バッチ」(1個500円)
は、ブリキ製で映画の名シーンをデザインした全6種。
「歴代ポスターアートトレーディングアクリルキーホルダー」(1個800円)
は歴代の人気作品から厳選された全10種類のポスターをデザイン。どちらも、コンプリートしたくなっちゃいそう。
以上の劇場グッズは、上映劇場の売り場のほか、公開日の3月28日(金)10時から松竹ストア内のアニメグッズショップ「Froovie/フルービー」、「きかんしゃトーマス」公式オンラインストアでも購入できる。映画もグッズもぜひチェックしてみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 Gullane (Thomas) Limited.