香り高いチョコが食べ放題!「インターコンチネンタルホテル大阪」ブッフェレポート

関西ウォーカー

「インターコンチネンタルホテル大阪」では今年で3回目となる、秋恒例のチョコレートスイーツブッフェ。今回は、栗や洋ナシなど秋の味覚が持つ濃厚な風味とカカオの香り豊かなチョコレートの融合が楽しめる“アロマな”スイーツが並ぶ。<※情報は関西ウォーカー(2017年10月24日発売号)より>

スパイスと季節の素材がチョコレートを引き立てる!


ナッツやドライフルーツなどの素材を使用/インターコンチネンタルホテル大阪


ナッツやドライフルーツなど、風味豊かでチョコレートと相性のよい素材をふんだんに使用。

【写真を見る】スターアニスなどのスパイスをアクセントにしたスイーツ/インターコンチネンタルホテル大阪


スターアニスなどのスパイスをアクセントにしたスイーツは、肌寒くなった今の季節にぴったり。

編集部島田の実食調査レポート


スパイスに季節の素材を使い、定番スイーツも期待以上!

ハロウィンの装飾がかわいい/インターコンチネンタルホテル大阪


ハロウィンの装飾がかわいいですが10月29日(日)までなのでお早めに。

マドレーヌ/インターコンチネンタルホテル大阪


これがマドレーヌ。焼き菓子も見逃せない。

実施前の試食会に参加。約30種のうち、おすすめの10種をいただきました。そのなかで、今回のテーマである“香り”を一番感じたのはショコラエピスマドレーヌ。スパイスがしっかり効いてアクセントになっています。ヴァローナ社のチョコレートを使ったウェルカムドリンクも美味でした。濃厚そうなチョコスイーツも酸味のあるフルーツのジャムを合わせていてしつこくない。オペラやタルトなどの定番こそ手を抜いていない印象を受けました。栗やカボチャが使われていて、季節感があったのもよかったですね。

梅田のど真ん中で高層階、席の配置もゆったりしていて、かなり落ち着いた雰囲気。一流ホテルならではの高級感も味わえるのでコスパもいいです!

できたてを提供するロースト・グリル料理のダイニング/インターコンチネンタルホテル大阪


できたてを提供するロースト・グリル料理のダイニング。20階から大阪の街を見渡す、眺望が自慢。

■ブッフェDATA/チョコレートスイーツブッフェ「AROMATIC」 ※10月29日(日)までは「ハロウィン スイーツブッフェ」を実施 料金:4500円(サ―ビス料別) 形式:全メニューブッフェ 期間:9月29日(金)~11月26日(日) ※金土日祝のみ実施 実施時間:15:00~16:30、15:15~16:45、15:30~17:00 制限時間:90分 予約:可(電話、WEB) メニュー:約30種 ドリンク:コーヒーまたは紅茶付き

■インターコンチネンタルホテル大阪 NOKA Roast & Grill<住所:大阪市北区大深町3-60 20F 電話:06-6374-5700 時間:6:30~22:00 休み:なし 席数:132席 タバコ:禁煙 交通:JR大阪駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報