「たこ焼き+大判焼き」「焼きそば+コロッケ」など、進化系人気メニューに注目!

東京ウォーカー(全国版)

たこ焼き+大判焼き、中華まん+餃子、焼きそば+コロッケなど、人気もの同士がコラボした進化系メニューをご紹介。各地のSAPAで発売中で、オリジナルのものもあるので要チェック!

岩手山SA(上り)の「たこ焼き入り大判焼き」(1個130円)


たこ焼き入り大判焼き(1個130円)


切って驚き食べて納得の変わりダネ大判焼き。揚げタコ焼き丸ごと1個とソースやマヨネーズ、紅生姜入りで遊び心満点。

上河内SA(下り)の「餃子ドッグ」(1個360円)


【写真を見る】餃子ドッグ(1個360円)


しっとりモチモチの中華まんは長さ20cmの大迫力。中は霧降高原豚肉や栃木県産ニラを使った餃子風味の具がたっぷり。

錦秋湖SA(集約)の「横手焼そばコロッケ」(1個210円)


横手焼そばコロッケ(1個210円)


サクサクの俵形コロッケの中は秋田県のB級グルメ「横手やきそば」。ウスターソース味のもっちり太麺を満喫できる。

友部SA(上り)の「お好み鯛焼き」(1個220円)


お好み鯛焼き(1個220円)


契約養鶏場の推奨卵を使ったお好み焼き風鯛焼き。甘さを抑えた特製ソースとマヨネーズで味付けされ、ボリューム満点。

友部SA(下り)の「ダブルカマンベールハムサンドカツ」(3枚入り・冷凍 927円)


ダブルカマンベールハムサンドカツ(3枚入り・冷凍 927円)


2枚のハムで濃厚チーズをサンド。冷凍パックなので、自宅で熱々サクサクの揚げたてを楽しもう。同SAオリジナル商品。

守谷SA(下り)の「とろ玉メンチ」(1個300円)


とろ玉メンチ(1個300円)


ジューシーなメンチカツの中から卵がトロ~リ。サクッとしたカツと半熟卵のまろやかな食感を一度に味わえるひと品。【ハイウェイウォーカー編集部】

注目情報