三池崇史×綾野剛が描く衝撃作「でっちあげ」6月27日公開!世間を震撼させた「殺人教師」事件の真相とは?

東京ウォーカー(全国版)

史上最悪の“殺人教師”と呼ばれた男の実話を映画化——。綾野剛さん主演×三池崇史監督の強力タッグによる、今年最大の衝撃作「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」が2025年6月27日(金)に全国公開される。

「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」ティザービジュアル


「でっちあげ」か「真実」か―、“殺人教師”と呼ばれた男の闘い

本作は、第5回新潮ドキュメント賞受賞、福田ますみさんのルポルタージュ「でっちあげ 福岡『殺人教師』事件の真相」(新潮文庫刊)を原作に、三池崇史監督が冷徹なまでのリアリティで映像化したもの。

20年前、日本初の「教師による児童への虐め認定」という前代未聞の体罰事件が世間を震撼させた。小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は「死に方教えてやろうか」と教え子を恫喝したとして、保護者・氷室律子(柴咲コウ)から告発される。週刊誌記者・鳴海三千彦(亀梨和也)による実名報道をきっかけに、薮下は「史上最悪の殺人教師」というレッテルを貼られ、瞬く間に社会的制裁の嵐に巻き込まれていく。

誹謗中傷、裏切り、停職処分——。次々と襲いかかる絶望の中、薮下の日常は崩壊していく。一方、律子側には550人もの大弁護団が結成され、かつてない規模の民事訴訟へと発展。誰もが律子側の勝利を確信していたその法廷で、薮下が口にしたのは「すべて事実無根の“でっちあげ”」という衝撃の完全否認だった。

豪華実力派キャストが魅せる「本気の演技合戦」

主人公・薮下誠一を演じるのは、2024年にNetflixシリーズ「地面師たち」で社会現象を巻き起こし、国内外で高く評価され続ける綾野剛さん。2009年の「クローズZEROⅡ」以来、実に16年ぶりに三池組へ復帰した。「エンタメとルポルタージュの共存、共演者と芝居の総当たり戦。毎シーン、呼吸を忘れるほどの魂の揺らぎ、各部署のとてつもない胆力。三池崇史監督の祈りを道標に、ただただ魅了された現場でした」と、本作での撮影を振り返る。

今回解禁されたキャラクターポスターには、綾野さん演じる主人公の薮下を取り巻く7人の重要人物たちの、不穏感漂うビジュアルが収められている。事件の発端者である氷室律子を演じた柴咲コウさんの血の通っていないような冷たい眼差し、週刊誌記者・鳴海三千彦を演じた亀梨和也さんの眼鏡越しに覗く危うい視線、いずれも三池作品に再参戦となる2人が放つ圧倒的な存在感が画面から溢れ出す。

柴咲コウ、亀梨和也、三浦綺羅、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫の不穏感漂うビジュアルが目を引くキャラクターポスター


柴咲さんは、「着信アリ」(2004年)、「喰女 クイメ」(2014年)に続く、三度目の三池組となる本作について「言った言わないやったやられた…当事者にしかわからないようなことを、私情を封印して判別したり裁いたりするということは、本当に難しいことなのではないかと思い知らされる。所々でホラー感が垣間見える三池監督の演出には、『好き』となりました」と、役柄とは対照的な愛らしいコメントを寄せている。

亀梨さんは、「怪物の木こり」(2023年)から続く二度目の三池組について「再び三池組に参加することができ、とてもうれしかったです。演じさせていただいた役は、物語の流れを大きくする重要な存在です。初めて演じる職業。僕自身もさまざまな思考が交差する難しい役どころでしたが、集中して取り組みました」と語った。

さらに、律子の息子で薮下から体罰を受けたとされる児童・氷室拓翔役の三浦綺羅さん、薮下を懸命に支える妻・希美役の木村文乃さん、保身に走る校長・段田重春役の光石研さん、律子側の敏腕弁護士・大和紀夫役の北村一輝さん、そして孤立した薮下の弁護を唯一引き受けた弁護士・湯上谷年雄役の小林薫さんと、日本映画界最高峰の実力派が顔をそろえた。

三池崇史が描く「冷静な恐怖」の真髄

「悪の教典」(2012年)、「初恋」(2020年)、「怪物の木こり」(2023年)など、常に映画界の最前線を走り続ける三池監督。2025年にはTVドラマ「新・暴れん坊将軍」でも監督を務めるなど、精力的に活動の場を広げている。

実話に基づいた人間の静かな恐ろしさを描いた本作について、監督は「余計な演出をできるだけ排除し、冷静に作り上げたつもりです。ですから、この恐怖は本物です」と自信を覗かせる。さらに「何よりも恐ろしいのは、人ごとではなく明日、あなたの身に起こるかもしれない人災であるということ。被害者にも、いや加害者にも、あなたはそのどちらにもなり得るのです」と警告する。

原作者の福田ますみさんは、「細部にまでこだわった迫力の映像が、学校現場で起きたありえない狂気を、そしてそこから増幅された社会の狂気をリアルに描いている」と映画を絶賛。「主人公が、たまりにたまった怒りを爆発させるシーン、綾野剛さんの鬼気迫る演技は鳥肌ものだ。観客にとっては、あっという間のの129分だろう」と期待を寄せる。

特報映像が示す息詰まる緊張感

解禁された特報映像では、児童への執拗かつ凄惨な虐めを行う薮下の姿から始まり、律子の涙ながらの訴え、そして一転して疑惑を否定する薮下の姿へと場面が転換する。保護者懇談会での追及の目と、週刊誌記者・鳴海に追われる日々、マスコミの標的となり日常が崩壊していく様子が、心臓を締め付けるような不協和音とともに描かれる。耐え難い緊張感と底知れぬ絶望感はどこまで続くのか―。

「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」は2025年6月27日(金)より全国公開。物語より奇妙で恐ろしい、実在する闇の真実が明かされる。

「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」
公開日:2025年6月27日(金)全国公開
出演者:綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、大倉孝二、迫田孝也
    木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫 
監督:三池崇史
原作:福田ますみ「でっちあげ 福岡『殺人教師』事件の真相」(新潮文庫刊)
脚本:森ハヤシ
制作プロダクション:東映東京撮影所 OLM 
制作協力:楽映舎 
配給:東映
(C)2007 福田ますみ/新潮社 (C)2025「でっちあげ」製作委員会

  1. 1
  2. 2

注目情報