水着で遊べる「ユネッサン」と裸でくつろぐ「森の湯」を持つ「箱根小涌園ユネッサン」では、2025年4月11日~7月13日(日)まで、ウルトラマンシリーズの世界観を楽しめる「ウルトラ箱根大作戦 in ユネッサン」が開催中。お風呂やサウナでスペシャルプログラムを実施する。
「ユネッサン」にウルトラヒーローがそろう
「ユネッサン」は水着で楽しむ温泉アクティビティゾーン。屋内エリアの「緑のテラス」には「巨大カラータイマー ウルトラ風呂」が登場。お風呂の横には大きなウルトラマンのカラータイマーが。ウルトラヒーローのシルエットが並んだポスターが飾られているので、カラータイマーが赤く点滅する3分以内に答えられるか挑戦してみよう。ただし、のぼせないように注意。
屋外エリア「洞窟風呂」は「ウルトラ怪獣洞窟お風呂」に。怪獣のシルエットが浮かび上がり、3分ごとに鳴き声が聞こえる。
屋外エリアには水着で男女混浴が楽しめるサウナ「フィンランドバス」がある。1日2回、11時半と14時半に「ゼットン1兆度うちわの大熱波!」というロウリュ・アウフグースイベントが行われる。
サウナストーンにマリーゴールドの香りのアロマ水をかけて上がった蒸気を、シリーズ最強クラスの宇宙恐竜ゼットンをイメージした大きなうちわであおって熱波を送るイベント。ゼットンの“攻撃”を迎え撃とう。もちろん無理せず、熱いと思ったら逃げるが勝ちだ。
さらに屋内エリアでは、ウルトラシューティングゲームを実施している。スペシウム光線型の水鉄砲「スペシウムシューター」で怪獣たちからピグモンを助けるゲーム(1回500円)で、条件をクリアすると限定グッズのアクリルマーカーがもらえる。
フードコートにはスペシャルメニューが登場
「ユネッサン」内にあるフードコート「フォンターナ」では、ウルトラマンシリーズにちなんだフードやドリンクが登場。みんなでシェアもOKな「ウルトラ麺」(1200円)は、麺も具も通常の2倍という、まさにウルトラなボリューム。「ウルトラソフトクリーム」(550円)も通常の2倍と食べ応え十分。
カラータイマーをイメージした「ウルトラドリンク」(500円)はかわいいウルトラマンのカップで提供される。対象のフードやドリンクを1品購入ごとに、オリジナルコースターをランダムでプレゼントしてもらえるのもうれしい。たっぷり遊んだあとは、スペシャルメニューでおなかを満たそう。
さらに、期間中、ユネッサン入場エリア外にある特設ブースではスペシャルグッズの販売もある。缶バッジ(ブラインド550円・コンプリートBOX6050円)やアクリルカード(ブラインド660円・コンプリートBOX7260円)、アクリルスタンドプレート(全11種、各1815円)など、ほかでは手に入らないグッズがいろいろ。
大人も子ども楽しめるウルトラマンシリーズの世界。ウルトラ風呂やサウナイベント、スペシャルフードに限定グッズと盛りだくさんなフルトラマンワールドを満喫しながら、温泉でゆっくり癒やされよう。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。