高速道路のSA・PAには各エリアの郷土色豊かな人気商品が勢ぞろい。今回は、肉汁あふれる餃子や豪快に頬張れるスペアリブなど、バラエティ豊かなご当地ミートグルメをセレクト!
<1>東北道・金成PA(下り)「からくわ精肉店 気仙沼ホルモン みそ味」(891円、350g)
気仙沼のソウルフード、豚ホルモン焼きを楽しめる一品。焼いたホルモンに千切りキャベツ、ソースをかけて食べよう。
<2>東北道・長者原SA(上り)「シャークジャーキー」(378円、25g)
気仙沼港に水揚げされた新鮮なモウカザメの肉を使用した珍味。低カロリー、高タンパクでスパイシーな味付けはおつまみに◎。
<3>東北道・菅生PA(下り)「牛たん 仙台煮」(1080円、180g)
牛タンを甘辛の煮汁でじっくり煮込み、濃厚に味付けた柔らかなしぐれ煮。お茶漬けの具材にする贅沢な食べ方もおすすめだ。
<4>東北道・国見SA(上り)「やわらか厚切り牛たんパストラミ」(1080円、180g)
厚切りの牛タンを薫製にしてひと口サイズにカット。マイルドな味付けで、しっとり柔らかいのでおやつとしても。
<5>東北道・安達太良SA(下り)「桜肉の餃子」(1280円、18個入り・冷凍)
会津地方のごちそう、馬肉(桜肉)を具材に使用した餃子。カルシウムや鉄分など栄養豊富な馬肉はスタミナも満点。
<6>東北道・那須高原SA(上り)「那須豚ロース味噌漬け」(545円、1枚・70g)
栃木・那須産の豚ロース肉を特製の味噌に漬け込んだ商品。焼き上げると表面は香ばしく、中はふっくらジューシー。
<7>東北道・上河内SA(上り)「那須郡司豚(なすぐんじぶた)スペアリブ」(2646円、500g)
那須野ヶ原産「那須郡司豚」の骨付きスペアリブを焼き上げた逸品。調理済みなので温めるだけですぐ食べられる。
<8>東北道・上河内SA(下り)「茶色豚のロースハムスライス」(699円、120g)
那須郡那珂川町「ばとう手づくりハム工房」が自家生産する「茶色豚」で作った商品。肉の甘味を感じる上質な味が大評判!
<9>東北道・大谷PA(下り)「金谷ホテルビーフシチュー」(950円、220g)
日光の老舗「金谷ホテル」のオリジナルビーフシチュー。牛肉と野菜の旨味が凝縮した、ホテル伝統の味を堪能できる逸品だ。
<10>東北道・佐野SA(上り)「那須和牛ご飯だれ」(648円、200g)
栃木県産「那須和牛」を使用。甘めの味噌、生姜、ゴマ、唐辛子などを加えて肉の旨味を引き出した、まさにご飯が進む味だ。【ハイウェイウォーカー編集部】
ハイウェイウォーカー編集部