セサミストリートマーケット、クッキーモンスター主役のひんやりスイーツフェア開催!アイスサンドやドーナツサンデーなど

東京ウォーカー(全国版)

世界で唯一の セサミストリート の物販・カフェ・ワークショップを複合したオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」では、2025年5月16日(金)からカフェエリアにて“COOL VIBES meets Cookie Monster”をテーマにしたひんやりスイーツフェアを開催! 池袋サンシャインシティ店 (東京都豊島区)、 アーバンドック ららぽーと豊洲店 (東京都江東区)の両店舗で楽しめる、見た目も味も涼やかな"クッキーモンスター"づくしのカフェメニューを紹介しよう。

「セサミストリートマーケット」2店舗でひんやりスイーツフェア“COOL VIBES meets Cookie Monster”が始まる!

セサミストリートのキャラクターたちを紹介


自家製クッキーたっぷりのひんやりスイーツ

今回のフェアでは食いしん坊のクッキーモンスターをフィーチャー。店内で一から作ったチョコチップクッキー入りのメニューを中心に、ブルーを基調としたパフェやドリンクが提供される。

「チョコチップクッキーのアイスサンド」(680円) は、サクサク食感の自家製チョコチップクッキーに、冷たいバニラアイスをサンドした食べ応え抜群な一品。バニラの甘さとクッキーのほのかな塩味が絶妙なバランスで、一口食べればやみつきに。テイクアウトもできるから、お散歩のおともにもぴったり!

「チョコチップクッキーのアイスサンド」(680円)


「クッキーモンスターのドーナツサンデー」(860円) は、ふわふわの自家製ドーナツにホイップクリームと濃厚なチョコレートアイスをトッピング。ほんのり温かいドーナツと冷たいアイスが口の中で溶け合い、まさに至福の味わい。チョコソースとの相性も抜群で、最後の一口まで楽しめる。

「クッキーモンスターのドーナツサンデー」(860円)


豊洲店だけの限定メニュー 「クッキーモンスターのチョコレートワッフル」(1480円) は、カカオ香るクッキーモンスター型のチョコレートワッフルに、バナナアイスとホイップクリームを添えた一皿。コーンフレークのザクザク食感も加わって、味も食感も楽しめる満足度の高いメニューだ。

「【豊洲店限定】クッキーモンスターのチョコレートワッフル」(1480円)


「クッキーモンスターのクッキー&クリームパフェ」(980円) は、コーンフレークやナッツ、チョコレートソースの層の上に、クッキー&クリームアイスをたっぷりのせ、さらにチョコチップクッキーをトッピングした豪華なパフェ。カップの底から混ぜ合わせながら食べると味の変化も楽しめる。

「クッキーモンスターのクッキー&クリームパフェ」(980円)


爽やかブルーカラーが目を惹くドリンクメニュー

ドリンクメニューも見た目がかわいくて思わず写真を撮りたくなるものばかり。毎回好評を博している 「キャラクターラテ」(650円) は、期間限定でクッキーモンスターバージョンに。甘いスイーツとの相性抜群で、Sサイズのみアイスとホットから選べる。

「COOL VIBES meets Cookie Monsterキャラクターラテ」(650円)


「クッキーモンスターのブルーシェイク」(950円) は、キュートな顔チョコがちょこんとトッピングされたパステルブルーのシェイク。鼻から抜けるバニラの香りとクリーミーで濃厚なミルク感で、暑い日に心地よく体を冷やしてくれそう。

「クッキーモンスターのブルーシェイク」(950円)


「クッキーモンスターフロート」(950円) は、レモンベースのシロップをブルーキュラソーで色付けし、顔チョコをトッピングしたフロート。さくらんぼの赤とソーダの青のコントラストが、夏気分を盛り上げてくれる。

「クッキーモンスターフロート」(950円)


「COOL VIBES meets Cookie Monster」フェアは、2025年5月16日(金)から6月15日(日)までの期間限定開催。暑くなるこれからの季節、クッキーモンスターと一緒に最高のクールダウンタイムを過ごしてみてはいかが?

セサミストリートのキャラクターたちを紹介

セサミストリートの最新ニュース一覧はこちら

「セサミストリート日本公式オンラインショップ」はこちら


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 Sesame Workshop

注目情報