自分で作るデコスイーツのほか、今年のバレンタインでは“デコチョコ”がはやるなど、もはや定番化しつつある“デコ”の文化。そんな中、人気のアイスクリーム店でもデコアイスが増加中。中でもいちごやバニラアイスなど、ピンクや白の女の子らしい色彩と、パイやケーキなどを贅沢に詰めた、まるでお姫様が食べるような“姫系デコ”を意識したアイスが人気を集めている。
いちごやパイ、選べるソースで、自分だけのサンデーがデコできるのは、「サーティワン アイスクリーム」の「フレッシュストロベリーサンデー」(4種・450円〜)。フレーバーが32種類から自由に選べることで毎年人気の同メニューが、今年は同時にソースも4種類から選べるように進化。さらにデコの要素が盛り込まれた。
メニューは昨年好評だった「ストロベリーレアチーズケーキ」、「ストロベリーブラウニー」のほか、初登場の「いちごみるく」、「ストロベリーミルフィーユ」を加え、全4種類。4月23日(金)までのいちごのおいしい季節のみの販売となり、ビジュアルもピンクや白、いちごの赤で“姫系”を楽しめる。
酸味をきかせたいちごクリームと優しい甘さのミルククリームが入った「いちごみるく」は、まるでミルクをかけたいちごのような味わい。サクサク食感のパイが入った「ストロベリーミルフィーユ」も、ケーキ以上の迫力! 生のいちごがたっぷりと盛られているのもポイントだ。
一方で、ストロベリームースやストロベリーシフォンケーキなど、いちごのおいしさを味わい尽くせる“姫系アイス”は「コールド・ストーン・クリーマリー」。3月14日(日)まで販売されている期間限定アイスは、いちごで“LOVE”を表現した2つのメニューだ。
今年初登場の「ホワイト ティンカーラブ」(Like itサイズ480円〜)は、期間限定のホワイトチョコレートアイスクリームに、ストロベリーシフォンケーキ、ストロベリーやラズベリーをミックスしたもの。ホワイト〜ピンクのグラデーションが、見ていてもかわいいアイスクリームだ。そのほか同じく初登場のチョコレートアイスクリーム×ストロベリーソースの「ハグミー チョコベリー」(Like itサイズ480円〜)もあり。
「フルーツやクリームなどで、華やかな見た目はもちろん、フレーバーやソースをお客さまにお好みで選んでいただくことで、より楽しんでいただければ」と話すのは、サーティワン アイスクリーム広報担当者。見てもかわいい、食べておいしい魅惑の姫系アイス、おひとついかが?【東京ウォーカー】