隣に座った知らない人とも気が付けば意気投合してしまう。お一人様も女性も、いちげんさんも入りやすい名店へご案内!<※情報は関西ウォーカー(2017年10月24日発売号)より>
昔ながらの相席スタイルでワイワイと昼飲みを満喫!
「京極スタンド」は、京都では珍しい、昼から一杯楽しめる大衆酒場。東京・浅草から移ってきた初代が大正時代の建物を利用し店を開いたのが始まりで、当初はカレーやコロッケ、おばんざいなどのメニューが十銭均一の「十銭食堂」として繁盛していたそう。当時のおもかげがそのまま残る店内で味わうビールとアテは格別の味わいだ。
相席が基本だが、さほど気にならないのはコチラのにぎやかな雰囲気のせいかも。創業当時からあるカウンターはなんと大理石!
創業時から使っていたアメリカ製の電動式レジ。金額表示の部分には「YEN(円)」のほかに「SEN(銭)」の文字が。
女将の杉山和子さん。
食べておきたい定番メニュー
料理はホワイトボードに書かれた日替りを含め常時60種以上!28年前に3代目が、牛ステーキなどおかずが山盛りの「スタンド定食」(980円)をはじめ定食メニューも作って以降、飲みだけでなく食堂使いする人も多い。
柔らかな「すじ肉コンニャク煮込み」(640円)。
「ポテトサラダ」(450円)。
サクサクした衣と甘めのソースが好相性の「ハムカツ」(520円)。
「生ビール(中)」(520円)。店名が入ったジョッキで味わうビールは、冷え具合も泡の比率も絶妙。
新京極通のアーケードの一角にある。ポップな書体の「スタンド」の文字もかわいい。
■京極スタンド<住所:京都市中京区新京極通四条上ル中之町546 電話:075-221-4156 時間:12:00~21:00(LO20:40) 休み:火曜 席数:40席 タバコ:喫煙可 駐車場:なし 交通:阪急河原町駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】
編集部