秋らしさ満載!メインの特別感も秀逸な「ウェスティンホテル大阪」ブッフェレポート

関西ウォーカー

「ウェスティンホテル大阪 レストラン アマデウス」のブッフェは、装いも新たになった店内で、スタイリッシュな西洋料理を3250円から味わえて時間制限もなし。メインディッシュやパスタは注文を受けてから作り、できたてを席までサーブしてくれる。緑あふれる「中自然の森」に臨む、開放感あふれる空間で秋の味覚を満喫しよう。<※情報は関西ウォーカー(2017年10月10日発売号)より>

珍しいキノコとチーズが主役!さまざまな味わいを提案


「8種のきのこのアシェット レモン香るエキストラヴァージンオリーヴオイルのパウダーとともに」/ウェスティンホテル大阪


「8種のきのこのアシェット レモン香るエキストラヴァージンオリーヴオイルのパウダーとともに」(下)。トキイロヒラタケやタモギタケなど、8種のキノコをソテーし、グリルベーコンを添えたメインディッシュ。数量限定。

「スライスビーフのサラダ」(上)。トマトとオリーブがベースのソースに、ビーフとタマネギ、4種のミックスキノコをあえて。ブッフェコーナーに用意。

【写真を見る】「フェットチーネ いろいろなきのこと秋鮭のクリームソース」/ウェスティンホテル大阪


「パスタ」。「フェットチーネ いろいろなきのこと秋鮭のクリームソース」などが選べるパスタはブロックチーズを削って仕上げ。

「きのこスープ」/ウェスティンホテル大阪


「きのこスープ」。チキンスープに、ソテーした約5種のキノコが風味豊か。少しとろみがあり、ベーコンとオニオンの食感も楽しめる。

「マロンプリン」(奥)、「モンブラン」(手前)/ウェスティンホテル大阪


「マロンプリン」(奥)、「モンブラン」(手前)。トッピングは渋皮栗と黄栗の甘露煮の2種があるモンブラン。マロンプリンは、フランス産のマロンペーストを使用している。

「生ハムとフレッシュフルーツ」/ウェスティンホテル大阪


「生ハムとフレッシュフルーツ」。パインとメロンの2種がある。フレッシュフルーツの甘味が程よく感じられ、イタリア産プロシュートの塩味と絶妙にマッチ。

「きのことドライトマトのマリネ」/ウェスティンホテル大阪


「きのことドライトマトのマリネ」など、一部の前菜は大きなチーズを削った器に盛られている。チーズをよく絡めて濃厚な味わいに。

シェフの上垣清司さんに聞いた!うちのブッフェのここが自慢


メインから前菜、デザートまで時間制限なし/ウェスティンホテル大阪


1.メインから前菜、デザートまで時間制限なしで堪能していただけます。「注文を受けてから調理するメインディッシュやパスタ、ブッフェコーナーの前菜からデザートまで、時間制限なしで味わっていただけます。自慢の料理を心行くまでお楽しみください」

2.パスタやメインディッシュはシェフが調理したできたてをご提供します。「リゾットなど3種あるパスタや、牛フィレ肉のソテーなど7種あるメインディッシュは、1種ずつ選んで、オーダーできます。できたてだからこその風味を感じていただきたいです」

約50種の料理が並ぶ/ウェスティンホテル大阪


マルシェをイメージしたブッフェコーナーに約50種の料理が並ぶ。

窓から「中自然の森」や池のコイも眺められる/ウェスティンホテル大阪


昼は明るく、夜はムーディ。窓から「中自然の森」や池のコイも眺められる。

■ブッフェDATA/きのことチーズの世界 期間:9月1日(金)~11月30日(木) 料金:「ランチ」3250円(メインディッシュなし)、3950円 「ディナー」4800円(土日祝のみ) 形式:全メニュービュッフェ ※メインディッシュ・パスタはオーダー制 実施時間:11:30~15:00(LO14:00)、17:30~22:00(LO20:30) 制限時間:なし 予約:可(電話、WEB) メニュー:約50種 ドリンク:4種

■ウェスティンホテル大阪 レストラン アマデウス<住所:大阪市北区大淀中1-1-201F 電話:06-6440-1062 時間:6:30~10:30、11:30~15:00(LO14:30)、17:30~22:00(LO21:30) 休み:なし 席数:80席 タバコ:禁煙 交通:JR大阪駅より徒歩7分(シャトルバス随時運行)>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報