ジャルジャル全国ツアー「JARU JARU TOWER」の福岡公演を11月12日(日)に控えた後藤淳平と福徳秀介が福岡にやって来た!
プロモーションのため丸一日福岡をめぐる2人に、インスタントカメラ「写ルンです」を預け、プライベ―トを激写してもらった。
ジャルジャル@福岡
――福岡の印象をお聞かせください
福徳「お食事がおいしい(笑)。イカと鯛茶をお昼に食べたんですけど、おいしすぎてご飯4杯食べました!」
後藤「ホークスが優勝したってのもあってほんまみんなホークス好きなんやなって思いました。ホークス以外言えない雰囲気ありますよね(笑)」
ジャルジャルにとっての2017年
――2017年がもうすぐ終わりますが、2017年ってどんな年でしたか?
後藤「いつも以上のペースでライブしましたね。ツアーもタイトル変えて、規模も大きくしたので、ライブは充実してましたね」
福徳「ライブが非常に充実してたのと、逆にプライベートの方があまり充実してなくて、家で一人でおったなーっていう感じです(笑)。仕事の帰りにスーパーの惣菜買うて、それを、無駄に和皿に移し変えて、お皿だけは豪華にして、雰囲気だけ料理しているように見せかけてました(笑)」
全国ツアー「JARU JARU TOWER」について
――ツアーの見どころを教えてください
後藤「大阪、東京公演がすでに終わっているんですけど、そこで感じたことをちょっと修正して更によくなっっているので、クオリティはいい感じやと思います」
福徳「グッズを販売してるんですけど、お客さんがめっちゃ並ぶみたいな苦情がけっこう多くて(笑)。1時間並ばなあかんらしいです」
――グッズはお2人が企画したんですか?
福徳「全く考えてないです!」
後藤「信頼できる方に、素敵なグッズを考えて頂きました(笑)」
福徳「そしたら、今までにないくらいお客さんが買ってくれました」
後藤「ベタなTシャツとかクリアファイルとかもあるんですけど、クッションがあって、これ誰が買うねんみたいに思ってたんですけど、めっちゃ売れてるので、見つけたら買ったほうがいいですよ!」
――ライブの中身の方はいかがですか?
後藤「2時間ずっとコントです。途切れずに続いていくんで、あっという間と感じてくれるんじゃないかなと思います。きっとずっと楽しいです」
福徳「コントいっぱいやります!最後のコントです!とか言わずに突然終わるんで、お客さんからしても、いつ終わんねやみたいな感じにはなるかと思いますけど、突然終わるのでひとつひとつ集中しながら見てほしいですね」
――2時間ってお2人の体感としてはどうなんですか?
後藤「めっちゃあっという間です。やる方の方がたぶん、たぶんあっという間だと思います」
気合い入りまくっているジャルジャル全国ツアー「JARU JARU TOWER」の福岡公演は、JR博多シティ JR九州ホール(福岡市博多区)で11月12日(日)に開催される。チケットは絶賛発売中!ジャルジャルの2人が創りだす笑いの世界をめいいっぱい楽しみに行こう!【九州ウォーカー編集部/文=藤原惣】
藤原惣