「HAHONICO(ハホニコ)」の累計350万枚突破の大ヒット商品
「ヘアドライマイクロファイバータオル」
セサミストリート
コラボ第二弾として、ペールカラーの限定デザインが登場する。
「ハホニコタオル」って何がすごいの?
「ヘアドライマイクロファイバータオル」
(通称:ハホニコタオル)の人気の秘密は、ヘアサロン専売のヘアケアプロダクトを展開する「HAHONICO」が美容師さん目線で開発したという点。
一般的なタオルでゴシゴシ拭くと、濡れた髪のキューティクルが剥がれてダメージの原因に。しかし、このタオルは毛足の長いマイクロファイバーが水分を瞬時に吸収してくれるため、抑え拭きするだけでしっかりと水分を取り除ける。さらに、マイクロファイバータオル特有のひっかかり感を解消するため、表面をカットした「カットパイル」仕上げを採用。ふんわりなめらかな肌触りで、傷つきやすい濡れた髪を優しく包み込んでくれるのだ。
サイズも絶妙で、フェイスタオルでは小さすぎ、バスタオルでは大きすぎるという悩みを解消する縦約85×横約38センチの「髪ケア専用サイズ」。まさに髪のことを知り尽くした美容師さんならではのこだわりが詰まっている。
前回と何が違う?今回はペールカラーで大人かわいく
前回のコラボ
では、エルモの赤、クッキーモンスターの青など、キャラクターカラーを鮮やかな発色で表現していた。しかし今回は一転、やわらかさと透け感のあるペールカラーが主役。
エルモペールピンクとクッキーモンスターペールブルーの2色展開で、それぞれのキャラクターのワンポイント刺しゅう入り。前回のポップでビビッドな印象から、今回は大人女子でも取り入れやすい上品でかわいらしいデザインに仕上がっている。
お風呂上がりはもちろん、これからの時期は、海やプールでのレジャーでも大活躍。これまでビーチタオルで髪を拭いていた人も、専用タオルの違いを実感できるはず。見た目もかわいいから、海辺やプールサイドでも気分が上がること間違いなし!
手に入れるなら先行販売がおすすめ!
価格は
1枚1320円
。2025年7月25日(金)からの一般販売では、ハンズ、ショップイン、アインズ&トルペ、イオン、マツモトキヨシ、ハホニコ松屋銀座、そごう横浜、そごう千葉などで取り扱う予定。前回のセサミストリートコラボも大人気で品薄状態が続いたため、確実に手に入れたいならPLAZA、ロフトで2025年7月1日(火)から始まる先行販売を狙うのがベスト。そして2025年7月4日(金)からはハホニコハッピーライフ楽天サイトでも予約できるので、お見逃しなく!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 Sesame Workshop