【今が旬!東京山歩き】紅葉真っ盛り!自然あふれる秘境地を巡る御岳山・ロックガーデンコース

東京ウォーカー(全国版)

幻想的で美しい光景が広がる御岳山のロックガーデンは、東京の秘境地として有名な観光スポット。清流沿いに約1.5km続く緑に囲まれた散策路で、苔むした巨岩やマイナスイオンたっぷりの2つの滝など、見どころが多く存在する。道が整備されているので、山歩き初心者でも安心だ。

七代の滝から綾広の滝まで約1.5km続く、森の中の散策路・ロックガーデン。朝露や雨上がりで岩場がぬれている時は、滑りやすいので足元に気を付けよう


今回ご紹介するコースは、このロックガーデンを中心に御岳山を巡る旅。御岳山駅までの道には、パワースポットの神社やグルメを楽しめる商店街も点在。紅葉の見ごろは11月上旬~11月中旬で、11/23(祝)まで「天空もみじまつり」が開催されている。ハイカーたちに人気が高いコースを、ぜひ堪能しよう。

パワースポットめじろ押し!巨岩や滝など見どころ満載のロックガーデンコース


(1)滝本駅・・・JR青梅線御嶽駅からバスで約10分、滝本駅へ。こちらからスタートし、まずはケーブルカーで標高831mへ!

滝本駅から標高831mの御岳山駅までは、ケーブルカー(大人片道590円)を利用


↓ ケーブルカー乗車6分

(2)御岳山駅・・・展望広場や売店がある。山登り用の行動食などはここで調達。

↓ 徒歩25分

(3)武蔵御嶽神社(御岳山)・・・奥多摩屈指のパワースポットで参拝を。犬を祀る神社としても有名。

参道を抜けて階段を上ると、豪華絢爛な本殿が立つ武蔵御嶽神社が現れる


御岳山山頂である境内からは関東平野の大パノラマが広がる


↓ 徒歩40分

(4)七代の滝・・・急な下り坂を抜けた先には、最大落差50mの大小8つの滝が連なる七代の滝がある。

8つの滝が連なる七代の滝。迫力満点の水しぶきに、気分リフレッシュ!


↓ 徒歩25分

(5)ロックガーデン・・・緩やかな沢沿いに岩が見えてきたら、そこが目的地のロックガーデン。

清流が流れ、苔むした岩が点在するロックガーデン。絶好の写真撮影スポットだ


↓ 徒歩20分 

(6) 綾広の滝・・・岩壁が続くロックガーデンの最後に現れる滝。周囲は神秘的な雰囲気!

少し小さめだが、美しい綾広の滝。滝行にも使われるパワースポットの一つだ


↓ 徒歩45分

(7)駒鳥売店・・・小さな商店街がある。登山帰りに立ち寄って、おいしい和スイーツで休憩を。

小さな商店街の中にある駒鳥売店。柏餅セット700円が、山登りで疲れた体を癒してくれる


↓ 徒歩15分 

(8)御岳山駅・・・展望広場から絶景を楽しもう。

↓ ケーブルカー乗車6分

(9)滝本駅・・・スタート地点でもある滝本駅に到着。

御岳山の紅葉と幻想的な数々のパワースポットを巡る本コース。山歩きガイド本「ラクちん!東京から行く 絶景山歩き&ハイキング」では、御岳山以外にも、登山ビギナーから中級者まで満足できるコースを多彩にご紹介。ぜひチェックして、山歩きをしながら紅葉を満喫しよう。

■御岳山・ロックガーデンコース/滝本駅→滝本駅/所要時間:約3時間(ロープウェイ含む)/歩行距離:約5.4km

東京ウォーカー編集部

注目情報