神奈川県横浜市旭区といえば、よこはま動物園ズーラシアや運転免許センターがおなじみだが、実はここでしか手に入らない名物やグルメが充実している。中でも旭区民などがおいしいと推薦した商品をはじめ、旭区のキャラ・あさひくんと、旭区ゆかりの武将・畠山重忠(はたけやま しげただ)にちなんだ商品を「あさひの逸品」として認定し、現在55品がラインナップされている。
開催中のスタンプラリーに参加して「あさひの逸品」を味わおう!
旭区内の37店が参加する「あさひの逸品」スタンプラリーは、「あさひの逸品」を販売している店舗で商品を購入するともらえるスタンプを集めて、参加賞と豪華賞品をGETしようというもの。「あさひの逸品」を味わいながら、プレゼントももらえるお得感いっぱいのイベントだ。
賞品は「あさひの逸品」認定店で使える商品引換券や割引券のほか、竜泉寺の湯お風呂 + 岩盤浴セット券15組30名、水陸両用バス「スカイダック」乗車券(横浜港と横浜市内遊覧)1組2名、マリーンルージュまたはマリーンシャトル乗船券(横浜港遊覧)5組10名、よこはま動物園ズーラシア招待券10組20名、横浜F・マリノス2018年ホームゲーム親子ペアチケット10組20名など盛りだくさん!
「あさひの逸品」スタンプラリーの開催期間は、2018年1月31日(水)まで。参 加方法は簡単!参加各店ほか旭区役所で配布またはHPでダウンロードできるスタンプラリーの台紙を入手、(1)「あさひの逸品」参加店で商品購入(参加店の商品ならどの商品でもOK)、(2)異なる3つの店舗でスタンプを押印してもらう、(3)スタンプを3つ集めて参加賞(あさひくんグッズ)をゲット!(なくなり次第終了)。参加賞の受取りは旭区役所2階にある22、23番窓口または参加賞配布店にて。(4)スタンプラリーの台紙を切り取り、切手を貼って豪華賞品が当たる懸賞へ応募(2018年2月1日消印有効)。
おみやげにももってこい!あさひくんをモチーフにした商品
「あさひの逸品」認定商品のなかには、あさひくんをモチーフしたものも多く、人気を呼んでいる。旭区四季美台にあるパン屋さん「なちゅ〜るロール」のあさひくんパン(162円)もそのひとつ。ミニサイズ(86円)もあって、おみやげにもぴったり。
「あさひの逸品」で偲ぶ鎌倉時代の武将、畠山重忠
畠山重忠は「知・仁・勇」に優れ、源頼朝の重臣として活躍した武将。鎌倉に向かう途中、旭区鶴ケ峰付近で最期を迎えた。旭区役所のそばには、その遺体を葬った首塚がある。ほかにも区内には、一族を祭った六ツ塚のある薬王寺や、重忠が墨をするときに使った湧き水跡に建てられた、すずり石水の標柱など史跡が点在している。「あさひの逸品」は、この畠山重忠にちなんだ商品が多数あるので、歴史探訪と合わせて楽しめる。
全国的にもめずらしいどんぐりを使った特産品
多摩丘陵にある旭区は自然豊かで、里山の景観が保たれている。自然公園や森林も多く、相鉄線鶴ヶ峰駅のそばには帷子川親水緑道があり、横浜最大クラスといわれる幅7mの白糸の滝がある白根神社や、桜の名所として知られる野境道路など散策スポットも多彩だ。そんな緑に囲まれた環境から生まれた商品が、「まち・ふく」の「どんぐり茶」だ。地元などで採取したどんぐりを一つずつ殻を割り実を粉にして焙煎。手間ひまかけて作られた、ほかにはない商品だ。
ほかにも「あさひの逸品」には、バラエティ豊富な商品がそろっている。スタンプラリー開催中にぜひお試しアレ!【横浜ウォーカー編集部】