生まれたとき、両親は無職。25歳で子どもの頃からの夢だった1000万円の貯金を達成したものの、幸せとは程遠い現実に直面する。アラサー女性の等身大の幸せを考える鈴芽とろさんのコミックエッセイ『1000万円貯めたけど病んだ話』を紹介する。
1000万円貯めても幸せじゃない?病んだ日々からの回復と発見
作者の鈴芽とろさんは、「『やりたいことをやる』と『お金』の両立は難しい」という問いに対し、現在は「昔より上手になった」と語る。「経験・自己投資にはお金をケチらないと決めてからは、ストレスなく生活が豊かになった。逆に、それ以外の興味のない部分には、しっかりとケチだ」と、自身の価値観の変化を明かした。
今後の仕事とお金に対する考え方については、「『いつか…』と思ってると一生行動できないので、やりたいと思ったときに行動しようと心がけている。貯金も『いつか』のためにしていたが、結局大事なのは『今』だと気付いた」と、現在の行動指針を述べた。
本作を通して“描くのがつらかった”体験を聞くと、「休職時代のことを描くのは未だにしんどい部分があった。完全回復って本当に時間がかかるのだと再認識した」と率直な思いを語る。
読者からの反響や感想については、「同じような状況の方から多くのDMをいただいた。すべてにお返しできず申し訳なかったが、どうか皆さん休んでほしい……と思いながら描いていた」と、読者への気遣いを見せた。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
本連載の全話に描き下ろしページを追加した電子書籍「両親無職の家に生まれて1000万円貯めたけど病んだ話」が各電子書籍販売サイトにて発売中!お見逃しなく。