ミント(
@minto_suga22
)さんは、SNSやブログを中心に実話に基づいた漫画をいくつも公開している。2024年には「カスハラをする、あなたは誰?」を投稿して、ネットで注目を集めている。飲食店で働く女性に対して「辞めさせろ」などのクレームがいくつもあり、悪質なクレーマーの正体を突き止めていくエピソードだ。本作が誕生したきっかけや苦労した点などについて、ミントさんにインタビューした。
※本作にはセンシティブな表現があります。閲覧には十分ご注意ください。
フォロワーさんからのDMで誕生した実話!
Instagramのフォロワーから届いたDMをきっかけに誕生したという本作「カスハラをする、あなたは誰?」。終盤にかけて扱われる内容が重いため、体験者はこれまで誰にも打ち明けられずにいたという。そんな思いを作品という形で昇華してほしいという本人の希望により、実話をもとにしつつ、本人が特定されないようフィクションが加えられているそうだ。
DMを受け取った時点で、クレーマーが誰であるかは明かされていたが、作者のミントさんは「正体が早々にわかってしまっては、体験者様の恐怖体験が再現できないと思い、バレないように隠すことに苦労しました」と振り返る。
クレーマーに身に覚えのないことを直接言われた体験者は、ショックを受けた以上に、強い恐怖を感じている様子だったという。相手が帽子やマスクを着用していたこともあり、「腹は立つけど怖い!」という印象だったそうだ。ミントさんは、「今の時代、ちょっと怒らせただけで刺してくる人もいるくらいなので、自分が同じ立場でも恐怖のほうが勝つと思いました…!本当に怖い…」と話す。
また、ミントさんは、家族構成などプライベートな情報まで客に知られ、さらに文句を言われる状況について「やってられないですよね…。こうなったら上司に頼るしかないと思うので、ここの店長は頼れる方で本当によかったと思いました…!上司が頼れなさそうでしたら、自分ならすぐ辞めると思います!」と語った。
悪質なクレーマーの正体とは一体誰なのか?その真相が気になる方は、ぜひ「カスハラをする、あなたは誰?」をチェックしてみてほしい。
取材協力:ミント(@minto_suga22)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。