1億円貯めても「病んだ」…FIREで本当に幸せになれるのか?作者が語る“人生の落とし穴”とは【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

【漫画】「1億円を貯めてFIREを目指した男の人生」画像提供:ホンダアオイ(@hondagobo)

若いうちから投資や貯蓄を行い、不労収入で生活する「FIRE」は、早期退職と自由な時間を目標とする生き方だ。経済的不安や社会の束縛から解放されたいと考える人が増える中、FIREを目指す人も多い。今回は、そんなFIREをテーマに描くホンダアオイさん(@hondagobo)の漫画『1億円を貯めてFIREを目指した男の人生』を紹介。

1億円FIREを目指した男のリアルと、真逆の人生を送る友

【漫画】「1億円を貯めてFIREを目指した男の人生」画像提供:ホンダアオイ(@hondagobo)

第1話「21歳 俺はFIREを目指す」02画像提供:ホンダアオイ(@hondagobo)

第1話「21歳 俺はFIREを目指す」03画像提供:ホンダアオイ(@hondagobo)


▼続きをイッキ読み
→【漫画】本編を読む

▼自分の親が老害という悲劇…!
→【漫画】なぜうちの親は「老害」なのか?怒鳴る父、外出すればクレーム…現代常識と衝突する両親

→【漫画】「汗ダラダラ、時代遅れじゃん」汗だくの配達員をバカにする中学生

注目情報