【ねこ漫画】ドアを開ける器用な猫がついに禁断の扉を開ける!?飼い主の“ハレンチな姿”とご対面!!【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

茶トラの「ミル」、白黒ハチワレの「ポッちゃん」、黒猫の「朔ちゃん」の3匹の猫の世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ( @mirumirupakupa1 )さん。公式トップブロガーとして認定されているアメーバブログやX(旧Twitter)に漫画を投稿している一方、ウォーカープラスでも人気の漫画を紹介している。
今回は、藤緒家の様子を描いた漫画をお届け。さらに作者の藤緒ミルカさんにも、本作について話を聞いた。

【漫画】本編を読む

ドアを開け「出られなくなったー!」と助けを呼ぶまでがセット

藤緒家で唯一、ポッちゃんはドアを開けたり閉めたりするという画像提供:藤緒ミルカ@mirumirupakupa1

春になるとどのドアも開け放たれてしまうため、つまらないと思っていたが…画像提供:藤緒ミルカ@mirumirupakupa1

「ここは開けられそう!」とワクワクのポッちゃんが開けたドアの先には…?画像提供:藤緒ミルカ@mirumirupakupa1

ドアを開けるのが大好きなポッちゃんは、開き戸の、横になってるレバー式のドアノブを目掛けてジャンプして、押し入るという。「人間のように『開けて、入る』という動作ではなく体当たりなので、毎回ガチャーン!というすごい音がして『またどこか開けたのか』といった具合なんです。しかも面倒なことに部屋に入ったあと、ドアを押して閉めてしまうことが多いので、セルフで閉じ込められて『出られなくなったー!』と助けを呼ぶところまでがセットになっています」と作者の藤緒さんは語る。

作中にも描いているように、実際にドアが半開きの状態だと隙間に手を入れて勢いよく開けるということもするという。手の力で開けられた際はうれしそうというか満足そうな顔をしていると教えてくれた。

3匹のうちドアを開けるのはポッちゃんだけで、ミルちゃんや朔ちゃんは、まったく開けようとしないといい「2匹は閉まってるところは入れないものとして受け入れてると思います。でも、真夏や真冬はエアコンをつけますから当然ドアは閉め切ってまして。そういう場合、ミルに限ってはドアの前で鳴きます『ボクです。開けてくださーい』って。これもまた賢いなと思ったり、かわいかったり面倒くさかったりで微妙な気持ちにさせられます」といいながらもそれもまたかわいいのだと言っていた。

猫大好き藤緒さんが描いた本作「母さんは今日も世話をやく」は、特に猫好きにはたまらない作品となっている。

【漫画】本編を読む

取材協力:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報