北九州市・小倉の街が幻想的な光に包まれる「小倉イルミネーション」が今年もいよいよはじまった。北九州市の玄関口JR小倉駅から紫川周辺を中心に、趣向を凝らしたイルミネーションが華やかに小倉の夜を彩っている。
冬の街を染めるイルミネーションにウットリ。光のトンネルやきらめく列車も必見!
60日間に渡って開催される「小倉イルミネーション」は、街全体が一体となって冬の夜を照らす北九州市の恒例イベント。JR小倉駅をはじめ商業施設や街路樹など、市街地各所でさまざまなイルミネーションが光り輝き、見る者を魅了している。
なかでも紫川に架かる鴎外橋には「藤棚」をイメージしたイルミネーショントンネルが登場し、注目を集めている。美しい光のトンネルをくぐれば、まるで別世界に入り込んだような不思議な感覚。夜の川面を照らす幻想的な光景も一見の価値ありだ。
また、商業施設「リバーウォーク北九州」から小倉城庭園周辺を周回する「イルミネーショントレイン」は大人も子どもも楽しめると人気。家族やカップルできらめく街並みへ出発しよう。
小倉の夜をファンタジックに彩る「小倉イルミネーション2017」。点灯期間は11月10日(金)から2018年1月8日(月・祝)まで。見るだけでなく参加できる企画もあるので、詳しくはHPをチェックしてみて。
[小倉イルミネーション2017] 11月10日(金)~2018年1月8日(月) / 17:00~22:00 / JR小倉駅周辺~紫川周辺
【九州ウォーカー編集部/文=前田健志(パンフィールド)/撮影=有田剛規】
パンフィールド