令和に必要なのはORANGE RANGEだった…!?「おしゃれ番長」TikTok3億回再生でMV再公開

東京ウォーカー(全国版)

2008年、ポッキーのCMで流れていたあの曲を覚えているだろうか。「オシャレバンチョー カナリつぼー」のフレーズが耳に残る、ORANGE RANGEの「おしゃれ番長 feat.ソイソース」。あれから17年、この曲がTikTokで大バズりし、まもなく総再生数3億回を突破しようとしている。そして2025年7月9日、当時のMVがYouTubeに再公開された。

世代を超えて愛される5人組ロックバンド、ORANGE RANGE


17年前のCM曲がZ世代に大バズリ中

現在TikTokでは、ティーンを中心に「おしゃれ番長」のダンス動画が1.6万本以上投稿されている。人気インフルエンサーのMINAMIさんや乃木坂46、FRUITS ZIPPERなど、当時のCMをリアルタイムで見ていない世代のアーティストたちも続々と参加。まさに世代を超えた一大ムーブメントとなっている。

YouTubeでの再生数も119万回を突破(2025年7月15日時点)。コメント欄には「オレンジレンジのこの軽いノリが今の時代に一番求められてる気がする」「世間がようやく令和に必要なものだと気づいてくれてうれしい」「現役高校生ですが最近ドはまりしました!」といった声が寄せられ、令和の時代にあらためてその魅力が再評価されている。

忽那汐里、芋洗坂係長、勝俣州和...豪華すぎる当時のMV

再公開されたMVには、当時ポッキーのCMにも出演していた忽那汐里さんと芋洗坂係長が登場。さらに「カツマタ半ズボン♪」の歌詞にかけて、勝俣州和さんも出演するという遊び心満載の内容だ。画質も含めて“懐かしの”雰囲気がそのまま残されており、2000年代後半の空気感を存分に味わえる。

This browser does not support the video element.


「イケナイ太陽」に続く“#ナツい夏プロジェクト”第2弾

【画像】「#ナツい夏プロジェクト」で令和の音楽シーンに新風を吹き込む

実はこの動き、ORANGE RANGEが仕掛ける「#ナツい夏プロジェクト」の一環。第1弾として2025年7月2日(ナツの日)に公開された「イケナイ太陽」令和ver.のMVは、YouTube急上昇動画1位を獲得し、Xでもトレンド入りを果たした。

こちらのMVには、M-1グランプリ2024決勝でORANGE RANGEの楽曲をネタに使った縁で、人気お笑いコンビ・マユリカが平成の高校生役で出演。72個の“平成あるある”が隠されているという仕掛けも話題を呼んでいる。

This browser does not support the video element.


親子で楽しめる!全国ツアーも開催決定

バンド結成24年目を迎えたORANGE RANGEは、9月から全国ツアー「RANGE AID+ presents RWD← SCREAM 025」を開催。注目は、Zepp会場で設定される「親子席」(大人6300円/子ども2500円)。当時ファンだった親世代と、TikTokで知った子ども世代が一緒に楽しめる、まさに世代を超えたライブとなりそうだ。ツアーでは「おしゃれ番長 feat.ソイソース」を含む2009年のアルバム『world world world』を軸に構成。全国8都市9公演で、あのころの興奮を再び味わえる。

アゲアゲな曲調とトリッキーな歌詞が生み出す絶妙なカオスと脱力感。なんだか窮屈な令和の時代だからこそ、こんな“ぶっ飛んだ”音楽が多くの人の心に響いているのかもしれない。懐かしのMVをチェックして、あのころの夏を思い出してみてはいかがだろうか。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報