【都市伝説】公衆電話から着信→相手は「メリーさん」…?有名都市伝説が“ある意味ゾッとする”衝撃展開に【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみさん(@y_asufumi100)は、Xや投稿サイトで『都市伝説に求める女』を公開している。主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇する短編漫画で、こっくりさんなどの有名話からマイナーな話まで登場する。今回は「メリーさんの電話」を紹介するとともに、著者から読者へのメッセージを届ける。

【漫画】本編を読む


「どんどん近づくメリーさん」…予想外の展開が話題


有名な都市伝説「メリーさんの電話」。引っ越しで捨てられた人形のメリーから電話がかかり、徐々に少女の元へ近づいてくるという内容だ。

漫画では、主人公かごめのスマホに公衆電話から着信が入り、「あたしメリーさん。今郵便局の近くにいるの」と告げられる。かごめが「はーい、了解です」と返すと電話は切れる。しばらくして再び電話が鳴り、「あたしメリーさん。今タバコ屋さんの角にいるの」と、メリーさんがどんどん近づいてくる。捨てられた恨みを晴らすために電話してきたはずのメリーさんだったが、この後公衆電話が鳴り出し、誰もが想像しなかった結末を迎えることになる。

「嘘がおもしろい」作者が語る都市伝説の魅力


都市伝説に興味がある読者へ、藤やすふみさんは「この世は嘘に満ち溢れています。学校の先生だって間違った情報を教えることもあります。でも、その嘘がおもしろいからこそ都市伝説はやめられませんよね」とメッセージを送る。

『都市伝説に求める女』は、ホラー漫画のようでありながらユーモアもあふれる短編漫画だ。都市伝説が好きな人はぜひ読んでほしい。

【漫画】本編を読む


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報