彼女がドン引き→彼氏の「横持ち傘」が凶器に…?危険な“あの持ち方”にイラつく人が続出!彼女の決断にスッキリ【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

危ないってわからないみたい…画像提供:ゐ(@irk_hrk)

週末にゆっくり読みたいおすすめ漫画を紹介。本稿では「傘の持ち方」や「箸の持ち方」などを描く、ゐさん(@irk_hrk)の創作漫画についてインタビューした。

→【漫画】本編を読む

傘の横持ちは危険!「人に当たる」持ち方に共感の声

傘の持ち方1画像提供:ゐ(@irk_hrk)


▼彼女の決断にスッキリ!
→【漫画】本編を読む

梅雨の日のデート。雨が降る中、地下道を歩こうと男性が提案し、女性も傘をたたむ。すると、先を歩き始めた男性が傘を横持ちにした。傘の先端がまっすぐ彼女の方を向いている。後ろの人に当たる危険性はないのか?そんな彼に引いてしまった彼女。

このエピソードをXに投稿すると、「こういう人いる」「非常に危険」「注意しても直さない」など300を超えるコメントが届いた。さらに、「カバンと一緒に傘を腕に持つ人も、横に出て危ない」と女性のよくある持ち方にも指摘が及んだ。男女問わず、周囲の人に危険が及ぶような持ち方をしてはいけない、と多くの人のコメントで賑わっている。

傘の持ち方に5.9万いいねがついたことについて、ゐさんは「この持ち方をしていらっしゃる人が少なくないのかなと思いました。実際リプ欄でも『一緒にいた人がこの持ち方をしていて、注意したけど直らなかった』というコメントが散見されました」と語る。

共感の声が多く集まることから、やはり苛立っている人が多いという印象だ。「漫画のような男性が結構いるんだなと感じました」と、作者もその状況を認識している。ツイートへの反応を見ると、言いたくても言えなかったと共感する声が多く、「横持ちする人は、もしかしたら、その危険性に気づいてないのかもしれない」という意見も出ている。

▼彼女の決断にスッキリ!
→【漫画】本編を読む

▼嫌いになりたくないのに…
→【漫画】よくある「頭痛」から「若年性認知症」に→父と娘が歩んだ“23年間の介護生活”の真実

▼自分の親が老害という悲劇…!
→【漫画】なぜうちの親は「老害」なのか?怒鳴る父、外出すればクレーム…現代常識と衝突する両親

注目情報