海峡にたたずむデザイナーズホテルが誕生。星野リゾート「リゾナーレ下関」で関門海峡を五感で楽しむ特別なステイが始まる!

東京ウォーカー(全国版)

星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」の8番目の施設「リゾナーレ下関」が、2025年12月11日(木)オープンを前に6月24日より予約受け付けを開始している。今回のオープンにより、「リゾナーレ」は九州・山口エリアへ初進出を果たす。

海峡カバナスイートのリビング


本施設は関門海峡を眼前に望む絶好のロケーションに位置し、客室やテラス、プールからも時間とともに移り変わる海峡の表情を堪能できる。「海峡のデザイナーズホテル」をコンセプトに、建築には関門海峡の景観や名産であるフグなど地域性を反映。ロケーションを活かしたアクティビティも展開し、"海峡を楽しみ尽くす滞在"がデザインされている。

全室海峡ビューの客室

全187室は9タイプで構成され、すべての客室から関門海峡を一望できる。内装は海のエメラルドグリーンを基調とした配色で統一され、色鮮やかな空間が広がる。最大5人まで宿泊可能な部屋や、愛犬とともに滞在できる専用客室も用意されており、利用目的に応じて柔軟に選択できる。

【写真】全室海峡ビューの客室!窓の向こうには非日常が広がる

スーペリア(3名定員・38平方メートル)

愛犬ルーム(4名定員・53平方メートル)


リビングに砂浜が広がる「海峡カバナスイート」

特に注目すべきは「海峡カバナスイート」。リゾート地のカバナをモチーフに設計され、リビングに本物の砂浜が敷かれた、まるでプライベートビーチのような空間が広がる。客室には限定の「海峡カバナBOX」が備え付けられており、貝殻や望遠鏡を使って自然と触れ合う体験が楽しめる。

海峡カバナスイート(4名定員・76平方メートル)

海峡カバナBOX


目的に合わせて選べる2つのダイニング

メインダイニング「OTTO SETTE SHIMONOSEKI」

リゾナーレトマム、那須、八ヶ岳の3施設で展開し、「この地域ならではの食材との出合い」を提供するメインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」がリゾナーレ下関にも登場。フグの独特な食感や旨味を引き出した創作メニューを提供。食材本来の魅力を活かした料理が特徴だ。

フグのカルパッチョ 柑橘のエスプーマ

「OTTO SETTE SHIMONOSEKI」内観


ビュッフェダイニング「PUKU PUKU」

ビュッフェダイニング「PUKU PUKU」では、フグの唐揚げやブイヤベース、郷土料理の瓦(かわら)そばなど、下関ならではの料理を幅広く提供。朝食と夕食に対応しており、名産を存分に味わえる。

朝食イメージ

「PUKU PUKU」内観


  1. 1
  2. 2

注目情報