「チンピラがァァ!!」高学歴夫が妻の友人の夫に暴言!?完璧に見えた旦那の本性を知った妻が選んだ意外な道とは?【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

「どちらかの家庭が崩壊する漫画」取材協力・画像提供:横山了一(@yokoyama_bancho)

SNSやブログ「横山家のマンガ。」などで、「戦国コミケ」「新しいパパがどう見ても凶悪すぎる」など数々の人気作を発表し、ファンを魅了し続けている漫画家・横山了一( @yokoyama_bancho )さん。そんな横山さんの作品のなかから、全5巻まで発行された 「どちらかの家庭が崩壊する漫画」 の今回は2巻を紹介。本作の制作秘話について、作者の横山さんに話を聞いた。

【漫画】本編を読む

注目してほしいシーンは、聡子の歪んだ表情!

ついにシュウがユイのところへやってきた!

ユイの友人の夫・ゴンに暴言を吐くシュウ

暴言を吐く姿は今までのシュウとは違って…

薬師寺家は誰もがうらやむセレブ家庭のように見えるが、夫のシュウの浮気疑惑や義母との同居をシュウが相談もなく独断で決めていたことが発覚し、妻のユイは耐えきれずに家を飛び出してしまう。しかし、ユイが友人の毒山(ぶすやま)家に身を隠していることがバレてしまい、シュウが毒山家を訪ねてくる。ところが、その様子がおかしくて…!?

本作「どちらかの家庭が崩壊する漫画」で読者に注目してほしいシーンは、「聡子(シュウの母)の歪んだ表情」だという作者の横山了一さん。「『絶対に許さないわ あのクソ嫁ッ…!』という場面の表情が好き」と話す。

2巻では、ユイが本格的に離婚に向けて動き出すなかで、さまざまな人物が登場し、次々と彼女を助けてくれるようになる。なかでも、新たに登場して活躍するのが、毒山家の(ゴンの母である)虎乃だ。実はこのキャラクターは最初から設定が決まっていたわけではなく、「聡子が出てきたので、それと対極なカラッとした姑像をイメージしたら、うちの義母に似てしまったという流れです(笑)」と、思わぬ形で誕生したことを明かしてくれた。

ユイはあえて「すぐ離婚」する道を選ばなかったが、そこから物語は予想外の展開を見せ、リアルさと面白さが際立っていく。この流れについて横山さんは「たしか…当初はもう少しスムーズに離婚へと進む流れだったのですが、いざ離婚となるとやはり証拠が足りないよな…と思い、こういった展開になりました」と結果的に意外性のあるフックになったという。

崩れ始めた薬師寺家、果たしてシュウはユイを取り戻すことができるのか…!?その行方を、ぜひ最初から読んで確かめてみてほしい。

【漫画】本編を読む

取材協力・画像提供:横山了一(@yokoyama_bancho)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

注目情報