JR船橋駅前にある「麺屋二代目 弘(ひろ)」のセカンドブランドとして、2017年6月1日にオープン。居心地のよさと品をテーマに、味と店づくりをする。スープは幅広い世代に好まれるようバランスを重視し、豚、鶏、魚介がそれぞれ突出しないよう絶妙な配合を施している。器への盛り付けも美しさにこだわる。
美しさと上品さを兼ね備えた豚骨魚介!
【おすすめの一杯】
「豚骨濃厚つけめん」(1,100円)の麺はしっかりと茹で上げられ、モチモチの食感とツルッとした喉越しに仕上げている。つけ汁の決め手はタレ。4種の醤油などをブレンドし、丸みのある味わいを生んでいる。麺とタレの上品な口当たりは、徹底した湯切りや、スープをザルでこしてなめらかにするなどの店主の曽根弘貴さんのこだわりが随所に感じられる。
【ラーメンデータ】
〈麺〉極太/角/ストレート 三河屋製麺(200g)〈スープ〉タレ:醤油/仕上油:煮干油/種類:豚骨・鶏ガラ・魚介(煮干)
厨房をコの字で囲ったカウンター席。食事中の空間を意識して客席は広くとられている。全面ガラス張りで、初めてでも入店しやすい。
【中華そば 蓮(れん)】 ■住所:千葉県船橋市本町4-42-8 ■電話:047-409-2722 ■時間:11:00~15:00、18:00~22:00(各LO) ■休み:月曜(祝日の場合翌日) ■席数:14席(カウンターのみ)※禁煙 ■駐車場:なし ■交通アクセス:京成電鉄京成船橋駅より徒歩2分、JR、東武鉄道船橋駅南口より徒歩4分
【取材・文=中村大輔】
千葉ウォーカー編集部