バンダイ キャンディ事業部は、キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」から、今年4月に25周年を迎えたゲーム「星のカービィ」シリーズより、主人公「カービィ」とシリーズ全作品登場の「ワドルディ」をモチーフにした和菓子のセット「食べマス 星のカービィ」(395円)を、11月21日(火)より、全国のローソン(沖縄のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)にて販売する。
「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のシリーズ。餡、砂糖、餅粉などを練った生地で形作られた和菓子の“練り切り”を用いて、キャラクターの特徴を表現している。おいしさだけでなく、手の込んだ細工の美しさ、そして“かわいすぎて食べられない”と思ってしまうほど、キャラクターの持つ愛らしさを表現した新感覚の和菓子になっている。
今回は、25周年を迎えた「星のカービィ」シリーズから、ファンシーキャラクターとしても人気な「カービィ」と「ワドルディ」をラインナップ。どちらも「食べられるマスコット」の名の通り、全て和菓子の“練り切り”を用いて表現した。丸くてかわいらしい形やつぶらな瞳は、ゲームに登場する愛らしい姿のまま再現されている。中の餡の味は、カービィが「もも味」、ワドルディが「キャラメル味」と、それぞれの色味に合った味になっている。和菓子ならではの繊細な味わいとしっとりとした口当たりの良さが魅力。「星のカービィ」シリーズ好きにはもちろん、ファンシーキャラクターが好きな女性や、子どものおやつにもぴったりのスイーツだ。
丸い姿とつぶらな瞳も忠実に再現したかわいすぎる和菓子、ぜひ口に運んでみて!【ウォーカープラス編集部】
高橋千広