“アメリカを味わうこと”をテーマに、表参道を街歩きしながら楽しめる、ちょっと贅沢なグルメイベント「American Food Fair @表参道」が2025年8月9日~31日(日)まで開催されている。
同イベントには、表参道の人気飲食店13店舗が参加。しっとりジューシーな赤身が特徴の「アメリカンポーク」、華やかな酸味とみずみずしさが夏にぴったりな「カリフォルニアプラム&ネクタリン」、濃厚な甘みとコクが魅力の「カリフォルニアプルーン」、そして軽やかな食感でサラダやプレートメニューにも合う「アメリカ米・カルローズ」と、アメリカを代表する4つの食材の魅力を最大限活かしたオリジナルメニューが提供されている。
特に注目したいのが、カリフォルニア生まれの米「カルローズ」だ。日本のお米である短粒種とタイ米などで知られる長粒種の中間の中粒種にあたり、双方の特色を持ち合わせ、軽食感とアルデンテとも言える歯応えが特徴。ベタつかず、食感が軽いことから、サラダやスープなどにも利用でき、ヘルシーなお米として世界各国で活用されている。
「American Food Fair @表参道」と「カルローズ」の魅力を担当者にインタビュー!
「American Food Fair @表参道」開催の狙いや、「カルローズ」の魅力について、「カルローズ」の認知拡大とプロモーション活動を展開するUSAライス連合会の担当者に話を聞いてみた。
――「American Food Fair @表参道」開催の目的やターゲットを教えてください。
「American Food Fair @表参道」は、表参道エリアの人気レストランとアメリカを代表する食材を組み合わせた特別メニューを期間限定で提供し、訪れる人に“アメリカの食文化の多様性と魅力”を体験してもらうフェアです。
目的は、大きく2つあります。1つ目は、カリフォルニア米「カルローズ」やカリフォルニア産プルーン、アメリカンポーク、カリフォルニアプラム&ネクタリンなど、品質の高いアメリカ食材の魅力を、実際の料理を通じて五感で感じてもらうこと。2つ目は、表参道というトレンド感のあるエリアを舞台に、“食”をきっかけにしたおでかけ需要を高めることです。
ターゲットは、グルメに敏感な方や、休日のランチやディナーをおしゃれに楽しみたいカップル・友人同士。海外の食文化に興味がある層や、インスタ映えするメニューを求める方にもぴったりです。
――「American Food Fair @表参道」の魅力を教えてください。
最大の目玉は、表参道の個性豊かな13店舗が、それぞれの料理スタイルでアメリカ食材を使った限定メニューを提供していることです。たとえば、カリフォルニア米「カルローズ」を使ったピリ辛メニューや、ジューシーなアメリカンポークのグリル、プルーンを使ったデザートなど、同じ食材でもお店ごとに全く異なる料理を楽しめます。さらに、食材そのものだけでなく、見た目も華やかで写真映えするため、SNSでもシェアしたくなる内容になっています。
――「カルローズ」の魅力を知ってもらうために工夫したことを教えてください。
カルローズは、軽やかでアルデンテのような食感が特徴のカリフォルニア米です。夏でもさっぱり食べられ、冷たいサラダやスパイシーな料理との相性も抜群です。今回は、単なる白ごはんとしてではなく、テイクアウトでも楽しめるアメリカの人気メニューや、珍しいピリ辛メニューにアレンジして提供することで、その可能性を広く体感してもらえるようにしました。
また、メニュー名や店頭POP、SNS投稿でも「カルローズ」の名前を明確に打ち出し、見た目からもその軽やかさやヘルシーさが伝わるよう写真にもこだわっています。
――最後に一言お願いします!
日本ではお米は主食として白ごはんで食べることが一般的ですが、アメリカをはじめ海外では、お米を野菜のように調理して食べる食文化があります。「American Food Fair @表参道」をきっかけに、新たなお米料理の魅力を発見してもらえるとうれしいです。
「カルローズ」コラボメニュー
旨辛ダイニング 赤い壷 表参道店
ビリヤニ風カレーチーズ春巻き(980円)
カルローズを12種類のスパイスを使用したカレーと炒めた、夏にピッタリなスパイシーな味わいの一品。サクッと揚がった春巻きにすることで、軽く食べられ、おつまみにも最適だ。
J’s Vendor
BEASTIE BOYS(チキンオーバーライス)(1150円)
看板メニューのチキンオーバーライスに、ベーコン、目玉焼き、ピクルスを追加した贅沢メニュー。ターメリックとクミンで炊いたカルローズとスパイスの効いたチキン、濃厚な自家製ホワイトソースが見事にマッチしたストリートフードだ。
原宿ダッチ パスタラボ
彩り夏野菜のトマトリゾット(1480円)※ディナータイムにて提供
夏野菜をたっぷりと使用したラタトゥイユ仕立てのトマトリゾット。野菜のブロードを使ったリゾットは、カルローズのアルデンテの食感を直に楽しめる。コクのあるトマトソースは、ピリッとした辛さのアクセントもあるので、暑い夏の日に食べたくなること間違いなし。
アメリカを代表する4つの食材を一挙に堪能できる特別なイベント。この機会に表参道でアメリカ気分を味わってみてはいかが?
文=長谷川明莉
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。