山田菜々さんがハマった平成を代表するアイドルは?

東京ウォーカー(全国版)

テレビ、舞台、CMなどで活躍する山田菜々さん。10月から情報番組「王様のブランチ」(TBS系)のリポーターとしてレギュラーとなり、新番組「シャド場〜シャドウバースで繋がるゲームバラエティ〜」(TOKYO MX)にも出演中。新たなチャレンジとなる2つの番組への思いと意気込みを語ってもらった。また、東京ウォーカー創刊1000号企画「平成PHOTO熱記」にも、“平成を代表する人は?”という問いに、この世界を志したきっかけになったと言う憧れの人を明かしてくれた。

撮影=西村康


平成のアイドルは身近な存在


平成31年3月末日で幕を閉じることになるであろう「平成」。現在、ほぼ平成全ての期間において、東京を中心に街を追い続けてきた「東京ウォーカー」が、読者やタレントらと共に動く新企画「平成PHOTO熱記」をスタートさせている。読者やタレントから「最も“アツかった”“沸いた”“思い出の”“最高の”平成の記録」となる写真を募っている。平成4年生まれの山田さん。山田さんが思う“平成を代表する人”は?

――平成といえばモーニング娘。ですね。昭和のアイドルは手の届かない存在という感じすてきだと思います。逆に、平成のアイドルは身近に感じられる存在。だからこそ心をもっと通わせることができるんだと思います。物心ついた時からモーニング娘。さんが好きで、中でも石川梨華ちゃんが一番好きです。私がアイドルになったのもモーニング娘。さんへの憧れがきっかけでした。

撮影=西村康


ボケも入れつつトークを回せるようになりたい


10月からリポーターとして「王様のブランチ」(TBS系)にレギュラー出演している山田菜々さん。コスプレ姿も披露するなど、番組内で早くも個性を発揮している。

――『王様のブランチ』は明るくて楽しくてアットホームな雰囲気で、ずっと見てきた番組なのでリポーターになれてすごくうれしいです。大物俳優さんや芸人さんなど、いろんなジャンルの方がゲストに来られるので緊張しますけど、ボケも入れつつトークを回せるようになりたいと思っています(笑)。番組を通してお店の情報とかいろいろ入ってきますので、『このお店、いいよ』って他の人にオススメできるようになりたいですね。

撮影=西村康


さらに、10月から始まった新番組「シャド場〜シャドウバースで繋がるゲームバラエティ〜」(TOKYO MX)にも出演中。

――『Shadowverse』というゲームの魅力を伝える番組です。これまではゲーム自体ほとんどしたことがありませんでしたが、やってみると楽しくてハマっています。大会に出場するという目標があるので毎日やっていますが、早くも壁にぶつかっています(笑)5回に1回勝てるかどうかという感じなので頑張ります。

感情移入してもらえる女優さんになりたい


それぞれの番組で新しいことにチャレンジしている山田さん。今後の目標を聞いてみると。

――小さい頃から石原さとみさんが好きで、演技のお仕事も好きなのでドラマにもいろいろ出たいです。見る人に感情移入してもらえる女優さんになれたらいいなと思っています。あと、歌と踊りも好きなのでミュージカルにも出てみたいですね。

撮影=西村康


発売中の「週刊東京ウォーカー+」46号では、山田さんがはまっているという「読書」についてや、好きな食べ物のことなどプライベートに迫っている。

撮影=西村康


取材・文=田中隆信 編集協力=千葉由知(ribelo visualworks)

注目情報