長崎県のさらなる魅力発信を目的とした、観光と物産のPRキャンペーン「食べてみんね!長崎県産品フェア」と「『光と灯り、光福の街 長崎へ。』長崎県観光展」が、12月16日(土)・17日(日)にJR大阪駅構内で開催される。
「食べてみんね!長崎県産品フェア」では、今年度の全国茶品評会(蒸し製玉緑茶部門)でを日本一に輝いた長崎玉緑茶はじめ、関西圏では全国トップクラスの取扱量である、甘みと酸味のバランスが絶妙な長崎いちごの「ゆめのか」、糖度・ビタミンCの含有量が高い「さちのか」のほか、カステラやあごだし等のご当地名物を販売。長崎がんばらんば隊の隊長「がんばくん」も両日参加し、PRを行う。
また、「『光と灯り、光福の街 長崎へ。』長崎県観光展」では、「光と灯り」をテーマにした長崎県の観光のパネルが展示される。
JR大阪駅構内とアクセスしやすい会場なので、この機会に長崎県の魅力や本場の名産品に直に触れてみよう。
関西ウォーカー編集部